
保育士として働く子持ちの方、正規と準正規で働くか悩んでいます。生活が厳しいため準正規がいいと思うが、子どものことや呼び出しで悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
保育士さんに質問です!
子持ちで保育士正規で働いてる方いますか?
独身の頃正規→結婚してからパートで保育士してて
引っ越しの関係で辞めて次保育士するときに
またパートか、準正規で働くかで迷っています。
正直生活が厳しいので準正規の方がいいと思ってますが
子どもがまだ小さいし呼び出しとかあった時の
他の先生に迷惑かけたり自分の精神考えると
パートの方がいいのかと色々悩みます。
満額ではないけどボーナス、処遇改善を少しもらえるだけでも助かるなと思ってます、、、
皆さんならどうしますか?
皆さんはどのような働き方してますか?
- みこみこ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
保育士正職時短です。
呼び出しやら熱でお休みやらで、手取り2桁行かない月もあります。
こんなんだったらパートにしようかな…と考えてる最中です😂
みこみこ
なるほどですね、、、、
担任とかはされてるんですか?
退会ユーザー
今はしてませんが、2人目産後はフリーで復帰したのに新人が急にやめてしまい、私が年度途中で担任になりました☹️