※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハロルドが好き。
子育て・グッズ

お散歩用の防寒ケープは必要でしょうか?ひざ掛けで代用できるか、お店によって種類は異なるか気になります。

またまたお世話になります!

昼間のお散歩ぐらいしか、抱っこひもを使いませんが、
防寒ケープって、必要ですかね??

今は、部屋着にフリース素材のジャンプスーツ?を着せてお散歩してますが、
これからもっと寒くなったときどうしょうかなぁと😨💦💦

ひざ掛けでも代用できますよね?
もしくは、1つは防寒ケープ持っておいては損しないですかね?😱💦💦

また、西松屋とかバースデーとかお店によっても種類は違いますか??

質問攻めですみません(笑)

コメント

kahk

うちはケープ大活躍でしたよ‼

ケープだとお店など暖かいとこではすぐ外せるので、抱っこひもの時はトレーナーみたいなロンパースを着せてケープを外側からつけてました(^-^)

  • ハロルドが好き。

    ハロルドが好き。

    おお!ケープがあれば、抱っこひものときの服は薄着でも大丈夫なんですか??

    • 11月29日
  • kahk

    kahk

    ケープが大人のアウターのようなあまり風邪を通さない物だと大丈夫だと思います(^3^)/
    うちは内側フリースで外側ナイロンみたいなやつです❤


    外着のカバーオール着せて抱っこひもしたこともあったんですが、暑いときにすぐ脱がせられなくて困りました(^^;

    • 11月29日
  • ハロルドが好き。

    ハロルドが好き。

    なるほど‼✨
    因みに、どちらで買われたんですか??

    • 11月29日
  • kahk

    kahk

    バースデーです(^3^)/
    抱っこひもがベビービョルンだったのでベビービョルンのと迷いましたが高くて(^^;(笑)

    ワンシーズンだけだしとリーズナブルに(笑)でも次男にも使ってますよー(^-^)

    • 11月29日
yj

ケープ使っています(*^^*)
でもブランケットのクリップも持っているので洗濯時はブランケットをケープ代わりにする事もあります。
ケープはあれば重宝しますが、ブランケットでも特に困った事はありません。

  • ハロルドが好き。

    ハロルドが好き。

    やはり、持っていては、活躍するんですか🎵
    暖かみはやはり、ひざ掛けとケープは違いますか?

    • 11月29日
  • yj

    yj

    特に違いは感じたことがないのですが、ブランケットの厚さなどによるかもしれないですね…💦

    • 11月29日
  • ハロルドが好き。

    ハロルドが好き。

    そうですよねぇ、、検討してみます🎵
    ありがとうございました!!

    • 11月29日
deleted user

ケープ使ってます🎵
むしろ、ジャンプスーツはもこもこするので、抱っこ紐のときは着せてません💦

  • ハロルドが好き。

    ハロルドが好き。

    そうなんです、モコモコしたまま抱っこひもなので、私が疲れちゃいます(笑)
    薄着に、ケープで大丈夫なんですか??

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そーですね、ロンTやトレーナーとかです。抱っこ紐ならその方が建物のなかに入ったときに調節しやすいですし🎵

    • 11月29日
  • ハロルドが好き。

    ハロルドが好き。

    やっぱり、買い物など建物に入ったときに脱ぎ着しにくいですよね😱💦

    どちらで買われたんですか??

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    Nissenの通販で買いましたー☺
    4000円くらいだったかな?

    • 11月29日