※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃ★〇゜
子育て・グッズ

生後20日目の息子が寝ている時に鼻づまりの症状があり、呼吸がしにくそうです。鼻から鼻水の音がしますが、機嫌もよく、熱もなく、食欲もあります。改善策はありますか?

新生児の鼻づまりについて、色々教えてくださいm(__)m
生後20日目の息子がいます。寝てるときに、鼻づまりなのか時々呼吸をしにくそうにします。鼻からも鼻水の音?がします。母乳を飲んでるときとかは、こんなことないのに、寝てるときに起こります。機嫌もよく、熱もなく、食欲もあります。何かよくなる対策はありますか?

コメント

*かな*

うちの息子も1ヶ月位の頃に同じ様な症状でした。
小児科で鼻水吸ってもらったら落ち着きました。
先生のお話だと『大人と同じ位の鼻水出るのに、鼻の奥は赤ちゃん細いからすぐ詰まるんだよー。』とのことでした。
気になった時にこまめに通うようにしています。
参考になればいいのですが…

*かな*

立て続けにすみません。
あと、加湿をしっかりしてくださいと言われました。
(50~60%で)

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    これから、ひどくなるようだったら病院で鼻水を取ってもらおうと思います(;_;)
    加湿早速します!!

    • 11月29日