![ちゃんʕ•̫͡•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の35歳女性が、原因不明の不妊で悩んでいます。夫の精子や検査結果に異常はないが、1年以上妊娠できず悩んでおり、人工授精や体外受精、専門クリニックについて相談しています。
私35歳、旦那36歳で妊活しているのですが、原因不明の不妊で悩んでいます😭
生理も規則的に来ていて、産婦人科で血液検査も全く異常なし卵管造影検査も詰まりも無く子宮の形も異常なしです💦
旦那の精子も普通の人よりも4倍も多く精子が居て運動率もとても良いそうです💦
フーナーテストもウジャウジャ元気な精子が居たので問題なし。
でも、自己流タイミングも含めて1年以上かすりもせず1度も妊娠しません😭
タイミングの回数も排卵前から4回位はとっています😭
ステップアップと転院を考えています🥺
旦那の精子に問題も無く、フーナーテストでも問題が無い場合、人工授精にステップアップして意味有りますかね🥺??
直ぐに体外受精に移った方がいいのでしょうか🥺??
産婦人科よりも不妊治療専門のCLに移った方がいいのでしょうか🥺??
良ければ意見を頂けないでしょうか😭🙏🏻
宜しくお願いします🙇🏼♀️
- ちゃんʕ•̫͡•ʔ(1歳10ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
20代、約3年原因不明で体外顕微で娘を授かりました。
体外に進むひとの多くは原因不明な印象です🥹血液検査や卵管造影だけではわからない原因って沢山あるんだなぁと思いました(受精障害やピックアップ障害は、体外顕微に進まなければわかりません。また子宮内膜炎の有無なども子宮鏡検査などをしないとわかりません)
人工授精は男性不妊なら有効とされてますが、それ以外ですと自然妊娠と大して変わらない確率と言われました。精液を調整するので意味ない!とまでは言いきれませんが、もしやるとしたら回数を決めてがいいかなと個人的には思います☺️わたしは3回と決めてました。
転院の件は、体外顕微を視野に入れた上で、クリニックを決めた方がいいかと思うので、待ち時間は長くなると思いますが私なら絶対不妊専門のクリニックにします。実績などもよく調べるといいと思いますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目を体外受精で授かり、出産しました。
タイミング3回、人工授精3回し、その後すぐ体外受精し授かりました。
旦那には問題ありませんでした。
医師には原因不明の不妊と言われてました。
1人目出産後、
2人目希望し始めてから体外受精3回してもダメでしたが、なんと治療休憩中に自然妊娠しました。でも流産となり、その後人工授精4回しましたが授かれず。
結局また体外受精で授かりました。自然妊娠も可能なようですが、結局体外受精で授かりました。35歳を超えたので早くしたくて体外受精にしました。そして、医師にはまた原因不明の不妊だと言われました。
私の経験からは、早く授かりたければ不妊専門のクリニックへいったほうが早く授かれると思います。
-
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
アドバイスありがとうございます😭
やっぱり体外受精に進む方は原因不明が多いんですね🥺
詳しい経験談を教えて頂きありがとうございます😭
私ももう35歳で焦っているので💦
やっぱり不妊治療専門の所に転院をしようと思います😭- 7月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
原因がないなら、体外にステップアップでいいと思います😊✨
1年タイミングしてたら、充分かと思います😢✨
二人目は原因不明の不妊で、体外受精1回目で妊娠することが出来ました😂✨
私も35歳です🫡
-
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
アドバイスありがとうございます😭
同い年勝手に親近感が湧いちゃいます🥹✨
もうタイミングは充分ですよね😭
今行ってる病院はまだまだタイミングで進めようとして来るので、ちょっと心配で🥲
体外受精1発で妊娠凄いですね😍
そしておめでとうございます🎊💓
私も不妊治療専門の所に転院して、体外受精も直ぐ相談してみます🥹
何かへこたれてたんですが、やる気出て来ました😆
希望を頂きありがとうございます😭✨- 7月3日
-
ママリ
はい🤭✨
不妊専門で最短で妊娠目指す方がいいと思います🫡
保険適用も年齢制限ありますし😃🌻- 7月3日
-
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
そうですよね🥹
年齢制限も有りますしウダウダしてらんないですね😱
早速明日電話してみます🫡✨- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人の精子の奇形率は高めでしたが、数も運動率も高いので自然妊娠も可能でしたがタイミング人工受精かすりもしませんでした!
結果体外で授かれましたが原因不明でした!
体外しても原因はわからぬままです、、、
病院はステップアップしやすい専門のクリニックに行った方がいいと思います!
私も最初は婦人科でしたがタイミング4回目で病院変えました!
どんどんステップアップしていきましたよ☺️
年齢のことも考慮しつつ人工受精を飛ばすか先生と相談してもいいと思います!
転院して検査〜人工〜体外まで一月も休まず約一年かかりました!!
-
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
アドバイスありがとうございます😭
体外に進んでも原因は分からないものなんですね🥺
本当妊娠って奇跡的で難しい物ですね😭
年齢的にゆる〜りとやってる場合じゃ無いので💦
どんどん進める専門CLの方が良いですね😫私も転院します🥹
皆さんウジウジせず突き進んでいて本当尊敬します😭✨
そして出産頑張って下さい🫶❤️
応援してます😆💓- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際体外受精までやらないと原因がハッキリしないことの方が多いですよ😅
私なら不妊治療専門のクリニックに転院して人工授精せずに体外にステップアップします💦
-
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
アドバイスありがとうございます😭
原因がはっきりしない人の方が多かったんですね😫
私のような状態だと人工授精しても時間とお金が勿体ないですよね🥲
早速本日専門CLに電話してみます🫡- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ年齢の時に妊活始めて原因不明でした。偉そうに聞こえてしまったら申し訳ないのですが、不妊治療専門クリニックで早いところ体外チャレンジを強くお勧めします。
うちも精子元気で人工も1回やりましたが意味なさそうと思って自分でさっさと体外したい!と先生に言いました。そしてあれよあれよと全部進み、1回目で妊娠できました。問題なく受精もしたのでピックアップ障害だったのかもと自分では思ってます。あの時すぐに体外決意してよかったと本当に思うので、ぜひ頑張ってほしいです☺️
-
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
アドバイスありがとうございます😭
全然偉そうなんて思いません🥺むしろ体験を踏まえてのアドバイス有難いです🥹🙏🏻
1回目で妊娠は凄いです😍あやかりたい❤️
そしておめでとうございます🎊✨
やはり皆様が言うように専門CLの方がサクサク進めて良いようですね😭✨
と言う事で先程早速専門CLの予約をしました🫡w
応援して頂きありがとうございます😭🙏🏻
頑張ってきます🙌🏻- 7月4日
ちゃんʕ•̫͡•ʔ
アドバイスありがとうございます😭
3年も頑張ったんですね🥺本当にお疲れ様でした😭✨
体外に進む人は原因不明の方が多いんですね💦
今行ってる病院も顕微授精までやってて、先生も感じが良いのですが何だかとてものんびりな感じで😭ちょっと心配です🥲
待つのを覚悟で不妊治療専門の所を予約入れてみようと思います😱
人工授精、私も回数を決めてやってみようと思います🥹