コメント
はじめてのママリ🔰
もし2日前に受診した病院が小児科ならば、耳鼻科に受診をしようかな…と私なら思います💡
休むというよりは可能なら、耳鼻科受診後出勤というかたちで…
でも遅刻等があまり~な職場ならお休みを頂くか明日の仕事後に受診します!
はじめてのママリ🔰
もし2日前に受診した病院が小児科ならば、耳鼻科に受診をしようかな…と私なら思います💡
休むというよりは可能なら、耳鼻科受診後出勤というかたちで…
でも遅刻等があまり~な職場ならお休みを頂くか明日の仕事後に受診します!
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳目前 白米しか食べません。 あと数日で一歳になる我が子 食べれるものが白米・ヨーグルト・食パン りんご・バナナ・豆腐ハンバーグしかありません。 毎日スープやおやきなど出してますがベェと吐き出します。 野菜…
今年お子さんがインフルになった方いますか? お子さんは予防接種してましたか? 予防接種1回してた方や、まだしてなかったけど やるつもりの方っているんでしょうか?😅 うちは夫婦と子供3人いて、 全員1回済んでいて、…
【ストッケフレキシバスの使用感教えてください!】 32週初産婦です。 そろそろベビーバスを準備しようと思っていて、以下の理由からストッケフレキシバス(ニューボーンセット+足付き)の購入を検討しています。使用感や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうこざいます!
今朝から発熱したので仕事お休みして病院行くことにしました!
金曜日受診したのは小児科です。耳鼻科にされる理由なとありますか?参考にさせてください🙏🙏
はじめてのママリ🔰
お大事になされてください🍀*゜
息子は鼻水の量が通常から多く、中耳炎等になりやすいので吸引してもらったり、耳の中が炎症していないか診てもらう為に熱がない場合は主に耳鼻科を受診しています💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
中耳炎なると痛いし大変ですよね🥲
ウチもあまりに鼻水や咳など引かないときは耳鼻科受診しようと思います☺️👌