※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

最近1歳半の息子が食べムラが激しく、柔らかい食べ物しか口にしない。噛む力が心配で普通食に移行する方法を知りたいです。

1歳半の息子を育てているのですが最近食べムラが激しくて卵焼き、パンぐらしいか食べてくれません。前は何でも食べててくれてたのにと悩んでいます😿また、柔らかくした肉や野菜を調子良く食べたとしても、大きいと口から出すので細かくしないと食べません。細かくしないと食べないのは噛む力がないのか、これからどうやって普通食にしようかと悩んでいます。
アドレスいただきたいです。

コメント

deleted user

歯はどの程度生えてますか?細かくして食べてくれるなら細かくすれば良いかと、、、。いつまでも細かいもの食べるわけじゃないですし、1歳半ならまだまだ細かく切る必要はありますよ😓
そして食べムラも出てくる時期ですかね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    食べムラ出てくる時期は何出しても食べないので、とりあえず食べてくれるものを食べられれば良し!として出してました。ほぼ同じメニューの食べられるものローテしてましたね😓

    • 7月3日