![とんかつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の赤ちゃんの服装についてのアドバイスをお願いします。真夏は肌着1枚で、外出時も肌着でOKですか?ロンパースは必要でしょうか?
7月末に出産予定です。
赤ちゃんの服についてアドバイス下さい。
夏の間(2,3ヶ月くらい)は家では肌着1枚で過ごすと思い、コンビ肌着4枚とノースリーブのボディ肌着2枚買いました。
そして退院の時や外に出るときはロンパースを着せた方がいいのかなと思い、とりあえず50-60サイズの半袖ロンパース(コンビドレス)を1着だけ買いました。夏の間、ロンパースを着せるかわからず追加購入を迷っています。
1人目は9月下旬の出産だったので、肌着+半袖or長袖のロンパースを着せてました。
真夏はやはり肌着1枚ですか?
上の子の保育園送迎とかでちょっとだけ外出する時も肌着だけでいいのでしょうか?
ロンパースはもっと準備が必要ですか?
- とんかつ🔰(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
うちは肌着1枚で過ごしてましたよ!
室内では掛け物で温度調節してました!
送迎は抱っこ紐でいくなら私は肌着だけにしちゃいます!
![しんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんママ
うちも長男が9月末生まれで、次男が7月末生まれです☺️
退院してすぐは短肌着とコンビ肌着を着せていましたが、暑そうな時はコンビ肌着1枚にしていました🙌
時期的にエアコン必須だと思うので、新生児でノースリーブ肌着1枚は少し寒そうですが、様子見ておくるみ足すなり、コンビ肌着と重ね着させるなりすれば問題ないかな…?とは思います🤔
お外着はうちも1枚しか買いませんでしたが、事足りました。
暑い時期なので、送迎程度であれば肌着でもいいと思いますよ☺️
-
とんかつ🔰
肌着の組み合わせや掛け物で調節してよさそうですね。
ノースリーブ肌着は、半袖ロンパースを着せる時用にと思って買いました!寒そうな時の重ね着でも使えそうですね。
お外着1枚で足りたとの意見参考になりました。外出時の着替用にあと1着買い足すくらいで取り敢えずは様子をみようと思います。
教えていただきありがとうございました!- 7月3日
とんかつ🔰
肌着1枚で過ごされてたんですね!
送迎も毎日のことなんで家での状態と同じ感じで行きそうです。
教えていただきありがとうございました!