※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が子猫を保護したが、アパートはペット禁止で、義姉夫婦は猫を飼っているため不公平に感じているという愚痴です。

義母の愚痴です。

旦那の実家と私のアパートはすぐ近くで
田舎なのでアパートが少なく
義姉夫婦と同じアパートに住んでいます。
ペットは基本禁止なのですが
義姉夫婦の家では猫を1匹飼っています。
(旦那さんが一人暮らしの時からいたみたいです)

1ヶ月くらい前に義母が子猫を保護しました。
アパートがペット禁止なのはわかっていたし
でも義姉夫婦のとこでは飼ってるんだからと
無理なのをわかっていながら
義母に「子猫を譲って欲しい」と言ってみました。
すると
「ダメだよこんな可愛い子どもがいるんだから(私の息子)
それにアパートは飼っちゃいけないって決まりでしょ?」
と言われました。
え、じゃあ義姉のとこはどうなるの?
ダメってわかってるなら今すぐにでも手放すできじゃないの?
と思いました。

この前も義姉さんが
「可愛い〜このまま連れて帰っちゃいたい」
と言っていて義母は
「いいけど〜 先住猫いるからねぇ」
と言っていました。
いいけど?いいの?私にはダメって言ったのに?

ものすごく腹が立ちました。

コメント

かぼちゃ

ただただ義母さんが譲りたくなかっただけじゃないでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰

アパートがペット禁止云々より
単純にたーちゃんさんに子猫を渡したくなかっただけではないですか?
義姉さんのところに渡したとしてもすぐ猫に会えるけど
たーちゃんさんに渡したら許可しないと猫に会えなくなるし...とか。
小さいお子さんいるのに猫のお世話となると大変だと思うし
お義母様がおっしゃってることに何も変なところ感じませんでした😳