※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
住まい

自分が馬鹿すぎてほんとにしんどいです。何度かこちらに投稿しているの…

聞いてください。自分が馬鹿すぎてほんとにしんどいです。。何度かこちらに投稿しているのですがマイホームについてです。
都内で注文住宅を作っているのですが、
土地が旗竿地です。
元々旗竿地というのは見え方が気になっていて、
折角建てるのに隠れているのはやだなーと思っていて…
決める前に担当の営業さんが同じ形の分譲地で建てた家を見せてくれました。
そしたらその家は旗竿なのに、手前の家の駐車場の
形によってほぼ家が見えていたんです。
これくらい見えるならこの土地もいいなーと思いました。
でも手前の土地を買った方が、この形の駐車場にするかはわかりませんよね?と聞くと、
営業さんが、日当たりの関係でほぼこの形になるから家はこれくらい見えますよ。と言ってくれました。
裏側も歩道になっているので日当たりは悪くないし…
それなら…!と納得して決めてしまいました。

もう間取りも決定してこれから内装の打ち合わせに入るところです。土地も自分達の名義になってしまっています。

今日HMに行ったところ、手前の家なんですが、目一杯建てたいみたいなのでほぼ隠れちゃいます!と言われ…
ショックで今からでも本当にやめたいです…

営業さんを責める気はないんですが、営業の口車に乗せられて簡単に決めちゃった自分が憎いんです😭
家が見えなくても、中を頑張ってお気に入りの空間にできればポジティブになれるんでしょうか。。
でも別に中も広くないしむしろ狭いです。
辛すぎて喋れないし動けないです😭😭😭
辛くて誰かに聞いてほしくて投稿しました、失礼しました😭

コメント

まめ大福

うちは地方都市ですが‥
角地を購入しました
今まさに区画整理が行われている地域でとにかく綺麗だし、近くにドラッグストアもできたばかりで、これから徒歩数分のところにスーパーもできると聞いて、老後も車がなくても買い物に行ける!とテンションもあがり‥何よりすでに売れてしまっていたのにキャンセルが出たとのことだったのでほぼ即決で予約しました
不動産屋さんからうちが仮押さえしたあとも何件も問い合わせがあったよとか、HMからもあの土地残ってたの!?と社内でも話題になったとか言われ‥いい土地が手に入ったとかなり喜んでいました
‥ただ、HMを決めて実際に間取りを考えていくと私が南だと思っていた方向が違って、かなり方角が傾いた北東の道路で、思ったように配置ができない‥今は更地が多いけどほぼ売れてはいるようなのでこれから家が建ってきたら日当たりとか悪いのかも‥住宅街の中では大きな通りに面しているので、スーパーができたら車の音がうるさいかも‥など、段々不安になってきてます
もう予約金も支払ったしHMとも契約したので突き進むしかないんですが‥
何を言いたいかというと、やはり多かれ少なかれ心配事や不満は出てきてしまうのかな‥と。
うちはかなり何件も紹介してもらって、下見して、お断り‥が続いていた中での即決だったので間違いないと思ったんですが💦
中には何もかも完璧!っていう人もいるかと思いますが、マイホーム計画で不満や心配事が出てきてしまった人も一定数いると思います☺️
都内で注文住宅なんて、それだけでもステキだと思います☺️

  • めめ

    めめ

    素敵と言っていただけて嬉しいです😭本当にありがとうございます😭

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

私でしたら、違約金を出してでも辞めるかもです。
やはり、納得いかなかったら、ずっと引きずるので。

  • めめ

    めめ

    ご意見ありがとうございました✨

    • 7月5日
ママリ

都内の旗竿地に住んでます。
うちはもともとすべて建売だったので、手前の間取りが気にいらなかったので旗竿の方を選びました。
結果、それでよかったし満足しています。

手前の土地が更地状態だったのに買われたので、そもそも仕方ないのかなぁと思ってしまいました💦
建ってからじゃないとどうなるか本当に分からないですし、良かった!と思えるかもしれないですよ!
都内で注文で建てれるのは本当に羨ましいです😆家自体、素敵なおうちなら周りなんて気にならなくなると思います!

  • めめ

    めめ

    前向きなご意見救われます。
    ありがとうございます😭✨

    • 7月5日
deleted user

都内旗竿地住んでます。
都内は旗竿地多いですよね。

旗竿地のオシャレなショップもよくありますし、竿の部分を思いっきりオシャレなアプローチにして楽しんではいかがでしょうか?
ファサードは最小限かもしれませんが、その部分に良い素材を全力投球出来たりもして、プラスに考えるととても良いと思います。

家を見るのが好きなんですが、旗竿の注文住宅もオシャレな家たくさんありますよ。

照明計画とか、グリーン計画、たくさん楽しめると思います!

中のインテリアもお気に入りに出来ればポジティブになれますよ!
私もインテリアは妥協せずお気に入りのものを少しずつ集めてます。

窓の取り方もとても大事ですので、注文建築ぜひ楽しんで頑張ってください!

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!
    竿部分は結構短くて、一台分と残り3メートルくらいなのでこれもまたやりたいようにはできないのですが💦空いているところでガーデニングしたり楽しんでみようと思います😭
    インテリアも好みのものを見つけてみます✨ありがとうございました✨✨

    • 7月5日