
お仕事しているママさん、専業主婦のママさんと話が合わないと感じることはありますか??
お仕事しているママさん、専業主婦のママさんと話が合わないと感じることはありますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
時々🤔
たまーに、ほんとにたまーーーに、夫の給料のみで生活できてるマンウトとってくる方いますが、私はその状況が怖くて🤔
明日夫が元気で働ける約束なんてされてないので、いざという時私も夫含め家族5人養えるくらいの給料が欲しい!!と思ってます😂
現実厳しく、昼はパートですが😂

はじめてのママリ🔰
基本話が合わないです!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね😂
批判とかではないんですが、生活スタイルが全く違うので、共感できないし理解してもらえない…- 7月3日

ママリ
ありますね!
自然と疎遠になります💦

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃあります😅
なので会わないよーになってきました。。
気が合うのはやはり、同じく働いて保育園に預けてるママですね!

はじめてのママリ🔰
私は仕事をしていますが、失礼がないようにと話す内容とか、色々と気を使いますね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もはじめてのママリ🔰さんと同じく、シングルインカムを強みと思えないです😅
はじめてのママリ🔰
ですよね😓
いくら保険、福利厚生あるとはいえ…もしも夫が要介護になったら、それこそまともに働けないだろうし…私すらまともに働けないのでは?
とか考える時があって、夜も仕事してるんですけど、「頑張らなきゃ!!」ってなります😂