![Ⓜ️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちのわんこは性格的好奇心旺盛の元気モリモリ系ではなく、どちらかというとおっとりさんな性格だったので、飛びかかったりはしないだろうと思い同じ空間にいました!
下に寝かせていても、なんだこれ?と恐る恐る近寄ってく感じでした😂
ただ新生児のうちは赤ちゃんを舐めたりくっついて毛が触れたりしないようには気をつけてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
舐めさせないようにはしてました!
うちのワンコは割とヤンチャ系の男の子で普段はおバカさんな所もありますが、赤ちゃんにはイタズラしちゃいけないのは言わなくてもわかるみたいで、近くに寄ったり隣で寝たりはしてましたが、変にちょっかいだしたりとかはしませんでしたよー😊
![ひー⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー⋆͛🦖⋆͛
首座るまでは夜はベビーベッド、昼はハイローラックで近づけないようにしてました☺️
その頃になると慣れてきて落ち着いてきましたよ〜
うつ伏せ練習したりすると近くでくんくかしてました!
でも赤ちゃんがしっぽとか毛をつかんだりして顔に引っかき傷作ったりはよくありました😭
ふたりめ女の子なので慎重にいきたいです🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何があるか分からないので、同じ空間に居させても絶っっ対に2人きりにはしないで下さい!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
里帰りの実家で
大型犬飼ってますが一緒の空間にはしてました!が、舐めさせたりはしないように注意してました!
コメント