※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那から150万もらうと税金が心配。一気にもらうと対策は?

以前旦那の方に色々あり、大きな額のお金が入りました。
私の出産祝いと後は私が仕事を育休で休んでいる為、150万ほど貰う予定です。(育休産休手当は貯金にあてる)
この額を一気にもらうと税金?がかかってしまうみたいなのですが、何か良い方法等有れば教えて頂きたいです

コメント

やすばママ

それは分割してもらうのは可能なものですか??

1年で110万以上貰ったら贈与税がかかるので、
今年100万来年50万とか分けて貰えばかからないと思いますが....🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも考えたんですけど
    別口座100と50とかでもダメなんですかね??

    • 7月3日
  • やすばママ

    やすばママ

    口座別でも、150万は150万なので変わらないと思います、
    あとは、100万口座で受け取って50万封筒とかでもらっておいて、全く使わず、タンス貯金として長い間しまっておいて、5年後10年後に一気にではなくすこーしずつ生活費の足しくらいで使っていけば最悪バレないかなと思いますが....
    一気にお金が動くことでバレる可能性が高いので、
    貯金にしておける余裕があるなら、それでもありかもですね、
    税務署が何かあった時に調べるのは過去10年分らしいので、10年経ってからの使用はバレづらいと思います💦

    • 7月3日
たぬきち

夫婦なら生活費として言えるので
もし調査来ても逃れれると思います!


多分150万程度じゃバレないです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べた所、毎月生活費でちゃんとおりてないとダメみたいなことが書いてありました。
    ちょっとは貯めたいので下りなかったらその時点で税金がかかるみたいで、、、

    • 7月3日
  • たぬきち

    たぬきち


    全く使う予定のない感じですか?

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月2か3で親に車のローン返済してて、残りあと50万ほどなのでそれで返していくのと、今までできなかった美容室とかネイルとかちょこちょこです

    • 7月3日
  • たぬきち

    たぬきち


    車のローンを生活費から返してると考えたら
    使用後に残るのが110万切っているので
    大丈夫と思います🙆‍♀️

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう考えで大丈夫なんですかね、、
    旦那からもらったお金、下ろすのが止まった時点でアウトだと思ってたので、、

    • 7月3日
  • たぬきち

    たぬきち


    心配なら来年にわけてもらうか
    車のローン分は振り込まずに現金でもらって
    親にそのまま渡すといいと思います🤔

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那と相談してみます、、ありがとうございます!

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

夫婦であれば生活費としてみなされるので大丈夫だとは思います!
心配でしたら110万先にもらって、年明けて残りの40万もらう、とかですかね?

税務署も150万を1回であれば、そこまで贈与を疑うようなこともないと思うので、課税対象にならない気もしますが、、😣💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれが無難ですよね🥲
    100と50で別口座に振り込みもやっぱり見られるんですかね、、

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    振込先が別口座であっても、ご主人の口座から150でていくという事実は変わらないので、あまり意味はないのかな?とも、思います😭💭💭

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、、笑
    例えばの話なんですけど、旦那の方で新しく口座作ってもらってそこに150振り込んでそれを私が使うっていうのはアリなんですかね、、🙄

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

車のローン返済にあてるのであれば、直接50万をご両親の口座に、残りをご自分の口座に振り込んでもらったら良いんじゃないですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大金が旦那に入ったことを私の両親は知らないので分からないようにして欲しいと旦那に言われ、前してたように2.3万ずつ払う予定です。
    旦那から50手渡しの100振込なら審査?みたいなの引っかからないですかね??

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレーではありますが、ほぼバレないと思います🤔
    手渡しでも振込でも、総額110万以上なので課税対象にはなりますが、手渡しだと証拠が出ないですし、そうそう審査が入ることもないと思いますよ。
    絶対バレないように慎重にするなら、手渡しされたお金は少しずつ親の口座に振り込みですかね
    自分の口座に手渡しされたお金を入金してもいいですが、それだと証拠になりかねないので……。
    とはいえ、少し超過したくらいだと、相当何かがなければ、指摘されないと思いますけどね🤔

    • 7月3日