
コメント

ゆずP
里帰りの産院でやってませんか?うちは退院日に有料でけんさできましたよ。検査できましたよ。

のんこあずき
私のところは県内、他県など関係なく、有料で約5000円です。入院中にやるのが一番いいそうですよ。
問い合わせるとしたら、病院でしょうかね。
-
y..y
県内でも有料だったんですね!
やっぱり入院中がいいですよね!- 11月29日
-
のんこあずき
産まれて間もない方が、寝ているうちにできるのでいいようです。もう少し大きくなって、検査中に寝てくれないと、麻酔が必要になると両親学級で説明してました。赤ちゃんに麻酔ってなんだか怖いのでうちは入院に受ける予定です。
- 11月29日
-
y..y
麻酔はいやですね(>_<)
パパママ教室今度なのでそのときちゃんと説明受けるかもしれないですね!
入院中がいいですね!- 11月29日

おうちゃん母ちゃん
産後の入院中に任意でやりましたよー!
-
y..y
有料でしたか?
- 11月29日
-
おうちゃん母ちゃん
有料でした!確か5000円くらいでしたよ!
- 11月29日
-
y..y
県内だったら無料らしいんです(>_<)でもやらないのはいやですね!
- 11月29日
-
おうちゃん母ちゃん
入院用の資料に同意書と申し込み書類があって、それにサインしました!看護婦さんにどれくらいの確率で受けるか聞いたらほとんどの人が受けると聞いたのでやりました。
- 11月29日
-
y..y
絶対受けたいですよね!
助産師さんから住んでる地域でやってくれるか聞いてみたら?と言われたので聞いてみようと思ったんですがどこ実施されるのかわからなくて…- 11月29日
-
おうちゃん母ちゃん
私は同じ県内の病院でしたが有料でしたよ~
県によっていろいろ制度が違うんですね!- 11月29日
-
y..y
そうなんですね!!
そうですね!
色々違ってますね、- 11月29日

☺︎
出産した病院で入院中してくれましたよ!もちろん有料です☺️
-
y..y
有料だったんですね!
県内の人だったら無料と言われ里帰りなので有料になりますが絶対にやりたい検査なのでやろうと思います!- 11月29日
-
☺︎
多分5000円ぐらいでした😙してた方が安心ですね(﹡ˆoˆ﹡)- 11月29日
-
y..y
お金には代えれないですもんね❤
- 11月29日

ゾロチョッパー
私は事前に申し込んだので
出産して、耳の検査をして貰いました。
もちろん、有料でした。
1人目は1万高かったです…😓
今は別の産婦人科へ行ってる為
3千円ぐらいと言われて、安くてビックリしました😳笑
最初からそっちに行けば良かったと思ったぐらい…笑
そっちにも事前申し込みする予定です♡
-
y..y
一万円!!
高いですね(*_*)
その差は一体なんなんでしょうね(笑)
やらないのは考えられないのでお金かかってもやるつもりですが✨- 11月29日
y..y
有料ならしてくれます!
いくらぐらいしましか?
ゆずP
そうでしたか。ちゃんと詠んでなくてすみませんでした💦
だいたい5千円でしたよ!
y..y
ありがとうございます!
どこも5000円ぐらいなんですね!