
コメント

ママリ
できますよ!
チャージしての5000pと健康保険証の7500pはカードさえあれば大丈夫です🌟
口座登録はお子さんの口座も用意しなきゃですが☺
ママリ
できますよ!
チャージしての5000pと健康保険証の7500pはカードさえあれば大丈夫です🌟
口座登録はお子さんの口座も用意しなきゃですが☺
「子育て・グッズ」に関する質問
アンパンマンに全然興味持たなかったお子さんいますか? 色んな人からアンパンマンのおもちゃもらったりして 家にはたくさんあるんですが、テレビやYouTubeで見てもそこまでハマらず、、 今はトミカとべべフィンが大好き…
自分の母乳飲んだことありますか? 急に母乳飲まなくなってしまって 咥えて吸ってくれるんですが プイッと顔で振り払う仕草をしてきます。 母乳育児初めてで、 1日あんまり授乳していなかったりして 味が変わってしまっ…
1歳4、5ヶ月頃の、庭プールや海での水遊び、みなさんどんな水着着せましたか? 今ラッシュガードを探しています。 上が長袖で下が短パンで可愛いデザインを見つけたのですが、脚が出るのが気になりまして(日焼けが気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今試しで私のだけやってみたんですが
保険証の申請
口座登録もできたんですが
その後何か連絡があるんでしょうか??
ママリ
特に連絡などはありません!
ポイントはポイント交付先(PayPayやWAONなど)によって即日か後日か違います☺
はじめてのママリ🔰
PayPayで申請したんですが、
口座登録は申請した後に確認?みたいなのがあって
その後にポイントがチャージされますか??
ママリ
PayPayで申請したら保険証は即日でしたが口座登録は登録してから2日後でした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
気長に待ちます✨
ちなみに
健康保険証としての利用申込み
というのはマイナンバーポイントを
健康保険証として利用するということなんですかね…??
申し込みするだけで普通にマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになるんですか…??🥲
色々聞いてしまってすみません…
ママリ
ポイントではなくマイナンバーカードを保険証として利用するということですかね?☺
今後使える病院が増えたら
使えるようになるみたいですが今はまだ利用できないみたいです!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
理解しました🙇🏻♀️
ありがとうございました☺️💓✨