
コメント

ママリ
140で、回数増やしちゃうのもアリですよ〜😊👌
160で、多かったら吐乳するし、吐いたら、多いんだなってあたしは思ってました!

こむぎ
あと3日で2ヶ月の時は140でしたがその2日後には160飲んでました🍼
2/24が2ヶ月になる3日前です!
-
みー
すごい!!😳💗
私より回数少ない!!!
たくさん満足して寝てくれてるんですね🥹😭👍👍
私の場合、どうしたら良いのでしょうか?💦💦💦
140で様子見るべきなのか160にもう今日140にしたばかりですが切り替えるべきなのか😥😫- 7月2日
-
こむぎ
私ならとりあえず160作ってみます!
飲まなかったら余るのはもったいないですが足りなくて泣かれるよりはいいかなと😌- 7月2日
-
みー
なるほど!
したら、次起きたらあげたいと思います😳🙏🙏
例えば、160あげたのに、まだ余裕で飲みそう!ってなった場合は、さすがに160までにした方が良いですよね?💦💦💦💦- 7月2日

23
とりあえず160あげちゃいます😆毎回吐き戻しするようだったら140に戻します!!
下の子は明日?で2ヶ月で140✖️6ですが、上の子はその頃160すでに飲んでました!!
-
みー
なるほど!!!
んーと、したら今寝てるんですが次のミルク時間、起きて泣いたら160あげてみた方がいいでしょうか?😭💦💦
吐き戻しっていうのは、口からタラーって少量出ても多いよー!って合図なんでしょうか?- 7月2日
-
23
私だったら、まずいつも通り140上げてみて足りないって泣かれたら+20あげます!
このくらいの赤ちゃんは満腹中枢がまだ未発達なので出されたら出されただけ飲んじゃうことがあるので😳
140で泣くってことは足りないー!って言ってるって解釈して、そこで20あげます!
それで満足そうだったら次から160にします😆
口からタラーはカウントしてなかったです!結構ゴボって吐く時に吐き戻したなーって思ってます!たまたまのこともあるので、それが何回か続いたらミルク多いのかな?って思って次から20くらい減らしたりとかしてました!- 7月2日
-
23
あ!すみません、140飲んだ直後に泣くんじゃなくて、3時間経つ前に泣いちゃうってことでしたかね!
だったら初めから160に増やします🙆♀️- 7月2日
-
みー
なるほど!!
次のミルクから160をあげてみようかな!と思います!
140でもすぐ寝てくれたりもあって、だから、160にはしなくてもいいのかな?とも悩んではいるのですが😰💦💦💦💦- 7月2日
-
23
はい!!それで少しでも長く寝てくれたら楽ですしね🥲🥲
難しいところですよねー💦でも月齢的に140~160は飲めると思うので、160で吐き戻しをする回数が多くなければ160で様子みていいと思います!- 7月2日
-
みー
んー、なるほどですね😫💦👍
140で19時に上げてから今起きて初めて7時間経ちました!
なので140でもう少し様子見たいと思います!- 7月3日

ココア
ミルク3時間おきで大丈夫ですよ!しばらく3時間でしたよ。たまに2時間半のこととかもありました。
-
みー
量は140で様子見た方がいいでしょうか?
次のミルク時間160上げてみようかな?思ってまして!- 7月2日
みー
あ、そうなんですか?!😳💦
したらひとまず、140であげてみて泣いてあやしてもダメな場合は20をあげる感じですかね?
20だけ作るのって難しいですよね😫💦💦
ママリ
うちの子は140を7回とか飲んでました!3時間持つことがない子だったので、何しても泣くのならもうミルクあげちゃえ精神でしたね😂
絶対160あげたらダメという訳では無いので、よく飲む子なら2.3ヶ月で160以上飲む子もいますし、とりあえず160あげてみたり、次の授乳時間まで3時間以下で泣いたらその時は140にしたりと時間が伸びれば160、短いなら140と分けたりしても大丈夫です👍
みー
そうなのですね!!
なるほど😳😳😳🙏