
コメント

退会ユーザー
100均のファイルケースにフライパンを立てて収納してます!重ねないので取り出しやすいです(^^)
レトルト等も全部カゴに入れてます。
退会ユーザー
100均のファイルケースにフライパンを立てて収納してます!重ねないので取り出しやすいです(^^)
レトルト等も全部カゴに入れてます。
「収納」に関する質問
一生賃貸の人て客観的に見て子供が可哀想とかありますか? 小3、小1の子供2人と2LDKに4人家族で住んでます。 基本物たくさん持たない主義なので収納などは事足りてますが上の子はそろそろ部屋が欲しいだろうなと思って…
母子手帳ケースに無印良品のポーチとポーチの中仕分けるやつ?(グレーでした!)がいいとインスタで見たんですけど 保存するの忘れててそのポーチの中仕分けるやつが全然出てきません😭 調べてぽいのは出てきたんですけど…
パントリーの収納を見直そうと思います。 収納ケースについてなのですが100均のケース(白とかピンクとか売ってるシリーズ)だと微妙ですかね🥲? やっぱり無印とかで統一した方が見栄えが良いでしょうか🥲
家事・料理人気の質問ランキング
断捨離
コメントありがとうございます!
やっぱりカゴにわけて収納するのがいいですよね。
レトルト類等の食品はどのぐらいのカゴに入れてるのでしょうか?(>_<)100均へいくとたくさん種類がありすぎて…
やっぱり食品別ごとに大きさをわけているのでしょうか?
退会ユーザー
うちのキッチンのシンク下収納は最初から外せない仕切り板が付いているので、それに合わせて上下に1個ずつです!上が和食系、下が洋食系です(^^)
断捨離
再度コメントありがとうございます!
なるほど!和食と洋食でわけるのは思い付きませんでした。いつも細かく分けすぎて結局続かずぐちゃぐちゃになっちゃうので(笑)収納上手な人はすごいですね!さっそく試してみます。