※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳と4歳の子供を育てる方のリビングでの過ごし方について相談です。0歳の子は布団で過ごし、ベビーベッドは使わず、4歳の子にはハイローチェアを購入したが、気に入らず保管中。上の子がいる時はハイローチェアを使う予定。気に入ってくれるか不安。アドバイスをお願いします。

0歳と4歳の育児をされてる方、リビングではどのように過ごしていますか?
0歳の子には、布団で過ごしてもらおうと思っていて、ベビーベッドを使う予定はありません、4歳の子を育てるのにハイローチェアを購入しましたが、気に入ってくれず保管してあります。一応、上の子がいる時間は、ハイローチェアは使おうかと思っています。あとは布団で過ごしてもらいます。

もう、その子が産まれてからじゃないと分かりませんが、気に入ってくれるかどうか分かりませんが一応😒

アドバイスお願いします🤲

コメント

ままり

上の子と3歳8ヶ月差で下の子生まれました。
ネムリラを購入したのですが、結局あまり使わずにリビングに直に布団敷いて下の子を置いてました!
4歳前でも、赤ちゃんいるから気をつけてねと言えばきちんとわかってくれて、一度も踏んだりしたことないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですね!
    娘に伝えて守ってもらうところからですね!

    • 7月2日
あぐー

4歳じゃなくて3歳半ですが、我が家の場合をコメントしてみます💦

新生児の頃はほぼクーハンでねんね、3ヶ月頃まではソファでねんね、床でごろん、4ヶ月になった今は急に寝返りができるようになり、床をごろんごろんしてます😅リビング横の畳コーナーを上の子のおもちゃ部屋として使っているので、そっちには行かないように見張ってます。が、すぐ動いちゃうし、上の子もリビング全体におもちゃを持って来たがるので、まさにここ数日どうすみわけようか悩んでます…🤔💭