
つわりで食事が難しいけど、おいなりさん1個食べられるようになった。友達に「子供が育たない」と言われて悲しい。
最近つわりどう?ご飯食べれてる?って独身の友達に聞かれ、
やっとおいなりさん1個くらいなら食べれるようになったよー!って伝えたら
もっと食べないと子供ちゃんと育たないよって言われました。
そんなの言われなくてもわかってるし
少し前までは味噌汁舐める程度しか食べれなかったから固形物食べれるようになっただけマシだし、つわりの辛さも分からんやつに食べんと子供育たないって言われたくないし…
なんかちょっと悲しくなりました。
- 久しぶりのママリ(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ胎盤できてないので赤ちゃんはママが食べたものから栄養摂ってないので極端な話なにも食べなくても赤ちゃんは育ちますよ🤣✌🏻無知な友人は無視しましょ〜〜!ゆっくりゆっくり食べれるもの無理せず食べてくださいね🤍

♡mama♡
今は食べられるものを食べたり飲んだりしていれば大丈夫です❤️何も知らない人は勝手なことばかり言いますよね〜💦スルーしましょ❣️上の子、安定期までほぼ何も食べずでも元気に産まれました!
本当に悪阻って辛いですよね…食べられる時が来たら、ものすごく幸せに感じますよね✨😭笑
-
久しぶりのママリ
1人目の時はお腹すいたら吐くから嫌でも食べてたんですけどね、2人目の今はほんとにお腹すいても空いても食べれなくて😭
何か食べれるもの見つけただけでも幸せです😭- 7月2日

ママちゃん
つわり辛いですよね、、
赤ちゃんのため赤ちゃんのためって言うけどママの気持ちは?っていつも思います😭
今は飲み物だけ口にできてれば生き延びていけます😣
-
久しぶりのママリ
食べたくても食べれないし
妊娠前は食べるのが好きなくらいだったのに……
なんか悲しくなりました……- 7月2日
-
ママちゃん
すごいわかります。
これ食べれる?あれ食べれる?って食べ物の話しないで。って思います
わかってもらえないのが1番辛いですよね。
私も早くつわりから解放されて好きなもの食べたいです、、
一緒に乗り越えましょうね😤- 7月2日
-
久しぶりのママリ
毎日毎日家族のご飯の事考えるだけでもしんどいです……
- 7月2日
-
ママちゃん
旦那が幸い在宅なので全部丸投げです😣
ご飯なんか考えただけで吐いちゃいます💦- 7月2日

M🔰
つわりの間は、今お母さんが蓄えてる栄養で大丈夫なので何の問題もないです◎
悲しくなる必要ないですよ!
何も知らないんやな〜って適当にスルーするか、仲良い友達ならこの時期は大丈夫やねんでって教えてあげるか!
久しぶりのママリ
このまま味噌汁の上っ面だけ舐めてたらさすがにやばいですが、少しずつ食べれるようになってきて嬉しいのに、なんか子供産んだことも無い人に言われたらイラッとするし
つわり辛い中ご飯も食べれないなら1人目にちゃんとご飯作って上げてるの!?って言われてさらに涙目です