![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
上の子が新生児のとき(うろ覚えなんですが、生後3週間くらいだったと思います)に目ヤニがひどくて、目も開きづらそうな感じだったので小児科受診しました!目薬を処方してもらったらすぐなおりました😊少量なら大丈夫かもしれませんが、ひどくなるようなら受診してもいいと思います!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私がそうだったみたいです!
眼科行ったら涙腺?が詰まってて開いたら治ったと聞いてます!
特に手術とかでなくすぐやってくれたと母から聞きました!
-
はじめてのママリ
私も色々ググったのですが、炎症など起きてないのでその可能性もありそうです💦
小児科より眼科の方がいいんですかね💭- 7月2日
-
ゆー
小児科に電話してどっちがいいか聞いてみた方がいいと思います!
- 7月2日
-
はじめてのママリ
そうしようと思います!☺️
ありがとうございました🌿- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも産まれてすぐから片目の目やにがひどくて、産院でずっと目薬をさしてました!
退院してもさしていて、1週間くらいしても治らなかったら眼科に行ってと指示がありました。
涙がでる管?(名前あやふやですみません😣💦)が生まれつき細い子がいて、その場合は針を刺して治すみたいなことを聞きました。
結局、目薬だけで治ったので何ともないのですが…。脅かしてすみません、でももしかしたら早めに眼科に行ったほうがいいかもしれません。
-
はじめてのママリ
入院中に一回目薬をさしてもらって、目薬をさしてもらったら少しよくなってるようでした!けどまた次の日には少し目ヤニが出てるって感じです💦
1ヶ月検診まで待って目薬貰うのでも遅くないですかね😵💫- 7月2日
-
はじめてのママリ
新生児なので外に出すのにちょっと抵抗があって😔
まだ1ヶ月検診まで18日もある場合、眼科受診した方がいいですかね💦- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ちょっと、産院と眼科、両方に電話してみるのはどうでしょうか?
まず産院で目やにの程度とか、どのくらい続いているのかとかを相談して、同じ目薬がもらえるなら少し使ってみて、良くなるかも?です。
1週間してダメなら、あらかじめ眼科に新生児を見てもらえるか、患者さんの少ない時間に診てもらいたい等希望を伝えた上で連れていってもいいかもしれません!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は、1日2回?目薬さしていました!
さすと良くなるのですが、寝起きとか朝になると、目やにで目が開かないような感じでした。参考になれば…- 7月2日
-
はじめてのママリ
入院中に助産師さんに言ってみたのですが、そんな気にしないでいいと言われて、、💦
流石にずっと治らないので月曜日にでも産科に電話してみようと思います☺️- 7月3日
はじめてのママリ
1ヶ月検診前に小児科受診しましたか?
目が開かないほどの目ヤニの多さではないのですが、拭き取っても少し経てばまた目ヤニが出てるという状態です、、💦
見ててかわいそうになりますよね😭
yuka
1ヶ月健診前に小児科を受診しました!けっこう出てると心配になりますよね💦
はじめてのママリ
心配になります😭
あまりにひどなるようだったら産科に電話してみようと思います!
ありがとうございました🌿