※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
W双子母ちゃん
お金・保険

倉敷中央病院で2週間の入院予定。保険には入っているが不安。入院費用の実際の支払額が知りたい。経験者の情報を教えてください。

切迫等で1-2週間程入院されていた方いますか?
入院費トータル→実際に支払った額を大体でもいいので教えてください。覚悟しておきたいです😭

倉敷中央病院に昨日から入院しています。
延びるかもしれないけど、2週間の予定で入院していて、経過がよければ1週間になるかもと言われています。
個室だったので部屋代だけでも高額。。
保険には一応入っていますが不安です💦
短期間の入院だと結構マイナスになるのでしょうか?

みなさんどうだったか、参考にさせてください😭
ちなみに保険は、コープ共済に入っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

19万程かかりました💦

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    コメントありがとうございます!
    支払いが、ですか😵‍💫?!
    その出費は痛すぎますっっ🥲💔

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限度額認定証を使ってそれだったので、うちも結構大変でした…

    • 7月2日
  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん

    高いですね。。
    請求くるの恐怖すぎます😵‍💫💔

    • 7月3日
ママ

看護師をしています!

高額医療費の申請は
すみましたか?

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    コメントありがとうございます!
    看護師さん✨すごいです🥹✨

    高額医療はマイナンバーカード持ってたら申請しなくて良い?と聞いたので、マイナンバーカード持ってきました!
    なので多分限度額までの支払いで済むと思うのですが💦
    個室代等、医療費以外の部分の金額がどのくらいいくのかよくわからずで😭💦

    • 7月2日
  • ママ

    ママ


    マイナンバーカードで手続きされたなら、よかったです!
    治療費に関しては所得にもよりますが、上限があるので安心ですね😊

    倉中の個室、確か8000円ぐらいでしたよね?部屋代は単純に✖︎日数なんですが、地味に痛手ですよね…
    産後でなければ、大部屋を選ばれる方が多い気がしますよ

    • 7月2日
  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    個室8000-10000ちょっとみたいなんですが、シャワーもついてる個室なので10000円くらいするのかもです😭
    あとここは一般病棟じゃないらしく、大部屋はないと言われました😭💦

    • 7月3日
  • ママ

    ママ


    1日1万円は怖いですね💦
    コープ共済だとプラスにはならないですね…

    大部屋、無くなったんですね…
    2人部屋とか昔はあったんですが😭
    先生に相談してもいいかもですよ。切迫も程度があるので😅

    • 7月3日
  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    一般病棟は大部屋あるらしいです🤔
    私がいる病棟がMFなんたら??(覚えてなくすみません。笑)で、集中治療みたいな感じの病棟らしいです💦
    来週経過よければ一般病棟に行けるかもと言われていますが、看護師さんに聞くと今のところ大部屋は満室らしいです😭💦

    • 7月3日
  • ママ

    ママ


    MFICUだったんですね💦

    退院等での部屋移動もあるので、大部屋を今から希望だしてもいいと思いますよ!

    • 7月4日
  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    多分それです!

    一般病棟の大部屋希望は出してはいるんですが、そもそも移動できない雰囲気が漂い始めました。笑

    色々教えてくださってありがとうございます😭✨

    • 7月5日
ます

私は限度額申請し、シロッカー術含めて手出しが21万でした。
参考までに。

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん

    限度額申請してもそんなにかかるのですね。。
    怖すぎて今すぐ退院したいです🥲💔💔

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私も個室だったので25万くらいかかりました…。保険で賄いましたが出費が痛かったです。

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん

    個室やっぱり高いですよね😭
    保険入っていますが、そこまで支払いにかかるのならさすがにマイナスが大きそうです🥲💔

    • 7月3日
2児👦👧mama♡*。゚

1週間入院で11万かかりました(´˘`;)

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん

    覚悟しておかないとですね😭💔
    週2.3回通院するから退院させてもらいたいです😵‍💫
    そこまで高額だと保険で賄いきれない。。

    • 7月3日
  • 2児👦👧mama♡*。゚

    2児👦👧mama♡*。゚

    限度額申請してて保険で10万返ってきました(^ー^;)マイナスですね

    • 7月3日
sherry

先月切迫早産で2週間入院していました。限度額申請し9万円ほどでした。点滴が一日で終わり、病院負担の薬が多いので薬価は少ないかもしれないです。またアメニティは利用していません。大部屋ですが、皆さん静かで居心地悪くないですよ。保険を利用してプラスに転じる予定です。
ちなみに退院して3日後のyunaさんが入院する一日前に再入院になりました。。。今26週目です。入院生活不安も退屈だし、不安もありますが、お互い元気な赤ちゃんが産めるように乗り越えたいですね😊

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    切迫大変ですよね🥲💦
    私は今回は切迫ではないので薬や点滴は出ていないのですが、集中治療?の棟にいるのでお値段が怖いです。。笑

    アメニティは1日分だけ使用してみました☺️

    再入院になられたのですね😭
    私まだ3日目なのに既に暇すぎて携帯がお友達です。。
    来週経過がよければ一般病棟にうつれるらしいのですが、今のところ大部屋は満室らしいので個室になるかもとのことでした🥹💸

    同じくらいの週数の方が同じ病院にと思うと心強いです✨
    不安は大きいですがお互い元気な赤ちゃんを産みましょう👶❤️

    • 7月3日
  • sherry

    sherry


    暇ですよね。。Free Wi-Fiがあるのが救いです😂
    今、満室なんですね😳大部屋希望で、病院都合での個室になるなら個室料金はかからないかもです🤔
    先が長くて気が遠くなりますよね😭経過がよいことを願っていますね☺️✨

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

今年、産前30週の時に切迫+前置胎盤で倉中に5日間入院しました。
限度額も提示して、支払いは約10万でした。
アメニティは1日分です!

退院後は妊婦検診と他の検査で毎週通院で結構医療費がかかりました😓

しかし、出産は帝王切開で出産一時金の範囲内でおさまりました!


ご参考までに☺️☘️

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    5日で10万🥹🥹高い。笑
    アメニティ、私も1日分借りたのですが病衣がピンクで着る勇気が出ないでまま😂笑

    退院後もかかるのですね💦
    帝王切開でも範囲内!知らなかったです✨
    私は経膣希望ですが、早産になる可能性もあるので帝王切開になる場合もあります😣

    一時金のプラス分が入院費に消えるくらいに思っておかないとダメですね😭💦

    情報ありがとうございます💛

    • 7月4日
ともか

切迫早産で3ヶ月入院して
大部屋と個室を使いましたが
8030円の個室を1ヶ月使った
月は36万でした。
アメニティなし、
セレクト食で朝パンに変更し
時々、昼夜高い方のご飯にしてました😅
1ヶ月で36万なので
2週間で18万ぐらいですかね•́ω•̀)?
ちなみに大部屋の月は
3週間で16万でした。
(5日間だけ個室なので3万ぐらいは個室代です)

限度額でこの値段でした。

MFICUの2万5千円は保険適応です。
4西病棟の大部屋2室?は無料
産前の個室が1日8030円なはずです。
産後の個室が1万超える部屋が4室?ぐらいあります💦

  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    遅くなりすみません🙇‍♀️
    詳しくありがとうございます!
    やっぱり個室は高いですね〜🥲💔

    今は一般病棟の大部屋は空いてないそうです😵‍💫
    一般に移れそうにないですが🥲
    上の子たちのとき産後よくわからず1万超えの部屋使いました🤣💦
    無駄に広かったです。笑

    やはり妊娠出産はお金かかりますね🥹

    • 7月11日