※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬき
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について相談です。食事を気をつけているのに体重が増えてしまい、なぜ太るのか悩んでいます。

妊娠中体重増えすぎないようにしてたこと教えてください😭😭

既に+4キロで、妊娠前全然食べない生活だったので1日2食食べるだけで増えてしまいます…
食べづわりだったので増えてしまったのもあり、間食しないようにとか、低カロリーに気をつけたりしてるんですが…
なんでこれで太るの?!と泣きたくなってます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中は太りやすいので気にしなくていいですよ😇
あたしは妊娠中
25.18.17キロ太りましたが戻りましたら産んだら落ちますよ😅

  • さぬき

    さぬき


    既に4キロはやばい!って言われるのでもうどうしたらいいかわからなくて…😭😭😭
    我慢しすぎも良くないって言われるしでも我慢しないとこれ以上増えるし…

    案外大丈夫なんですかね😅

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ🙆‍♀️
    あたしも妊娠中は増える体質なんで🥴

    • 7月2日
  • さぬき

    さぬき


    よかったです😭
    増えすぎないようにしつつあんまり気にしないことにします🥰

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

妊娠すると増えやすいですよね💦
食べる順番は必ず野菜からにしてました。千切りキャベツだったり、レタスのサラダをたくさん食べてから、メインや炭水化物を食べるようにしてました。
あとは便秘にならないようにお薬出してもらってました💡

  • さぬき

    さぬき


    なるほど😳
    とりあえず夜の主食の炭水化物抜ける時は抜いて朝昼だけにして野菜いっぱい食べることにします😢
    生野菜もお腹壊したりするって見るので大丈夫かな~って思ってたんですけどよく洗えば平気ですかね😭

    妊娠してからよく食べるからかむしろ快便です😂

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと適度にたんぱく質も取らないと太りやすいです。夜なら鶏むね肉とかささみ、豆腐とか太りにくいのでおすすめですよ🙋
    生野菜は洗えば大丈夫ですが、気になるなら温野菜とか味噌汁やスープにするとか、ちょっと火を入れると安心ですかね🙂
    快便羨ましいです😆

    • 7月2日
2回目のママリ🔰

私は一人目の時、月に4キロ増えて怒られて、炭水化物を減らすようにしたらそれだけで次の健診で痩せたので、褒められました😅
完全に全食炭水化物を抜くと良くないみたいなので、夜だけ減らすぐらいでいいと思います😃

  • さぬき

    さぬき


    なるほど!
    お昼食べたいの食べて夜は炭水化物減らします!💪🏻

    • 7月3日