
旦那と息子が実家に泊まったことがなく、私が一人でゆっくりしたいと伝えたら、旦那が納得しませんでした。義母も理由を尋ねてきて、戸惑っています。私の一人の時間はいつ来るのでしょうか。
理解に苦しむと思いますが聞いてください。
ふと思ったんです。旦那と息子2人で旦那の実家に泊まったことがないなと!私と息子でなら私の実家に何度も泊まりに行っています。旦那が飲み会の時とか、そーではない時ふらっと行ったりしています。
息子も2歳半をすぎてきたので私も夜1人でゆっくりお酒を飲んですごいたいなーと思って旦那に言ってみたら、え?なんで?
と言われて、何で俺らが追い出されん何が?と言われました。
まずそこで私も、は????ってなり、言い合いをしました。
そのあと数日経って義母から旦那に電話が来て、何で泊まりに来るの?と言われて旦那は私がゆっくりしたいからというと
なんで?と言っていました。義母が納得いく理由じゃないと泊まりに行けないんだー。と呆れました。と同時に孫が泊まりにきて嬉しくないの?と思ってしまいほんと嫌いです。
来週の土曜日にはまた旦那が飲み会でいないし、
はあーーーー。1人の時間っていつ来るんだろ〜
- かな(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こんな嫁さんがいたら、今時の姑の立場なら大喜びでは?と思いました。
私が姑なら、逆にゆっくりしたい時預かるよとか言いますが💦

nao
ママは1人の時間作れないですよね。①実家に預ける②保育園行ってる間にのんびりする
この2択しか無いですね。
うちは実家に預ける事が出来ないので子供と一緒に呑みに行きますけどね。携帯とかゲームとか持っていけば静かに遊んでくれますよ。

ママリ*
かなさんもお友達と飲みに行きましょう!!
飲みに行くから、宜しく~!
で良いと思います!
旦那さんは好きに飲みに出てるんですよね?
たまには逆の立場を分からせて苦労させましょう!
かな
本当そうですよね!
私の母は毎回泊まりに行く時やった!待ってるよ〜!!と喜んでくれるので義母は頭おかしいの?って思いました!