![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手当満額で月4万ちょっとです!母子で貰えるお金的にはこれくらいかと。年収で決まります!私は今月3万ほどになってます。
あとは自治体によりますが、うちの自治体は家賃補助がありますが、光熱費の割引はありません。
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
児童扶養手当は満額で4万ちょっとで、住んでる地域によりますが、私が住んでるところは家賃補助、光熱費の割引はないですね💦
水道は毎月一定で3000円ぐらい。
ガスはプロパンなので、冬は8000円くらい夏は5000円未満
電気はエアコン使うので冬は8000円くらい、夏は5000円未満ですね🤔💦
町営住宅なので、お風呂はバランス釜でしたが大してガス代は気になりませんね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
児童扶養手当の満額は43070円です。
収入と養育費8割で所得制限限度額内であれば満額です。
私は2.6万です。令和2年の収入で計算されてます。
家賃補助や光熱費の割引は地域次第なので、お住いの自治体に確認したり、HPに載ってたりするので、ここで確認するより市役所に聞いた方がいいですよ。
ちなみに私の自治体では家賃補助も光熱費の割引はありません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん細かくありがとうございます😣❤️❤️
コメント