
コメント

かえさん
うちは女の子の1歳3ヶ月差年子ままです💕
友達なりましょ💕

グミグミ
今2人目妊娠中で、ちょうど1年差年子の予定です(´ω`)!
仲良くしてください♡
-
ヒデミ
ありがとうございます♪
妊娠中なんですね~つわりがおさまったぐらいですか??
一人目と違って年子関係なく二人目妊娠中大変ですよね💦- 11月29日
-
ヒデミ
ありがとうございます♪
妊娠中なんですね~つわりがおさまったぐらいですか??
一人目と違って年子関係なく二人目妊娠中大変ですよね💦- 11月29日
-
グミグミ
つわり治ったかと思ったらたまに出てきます(っTωT)💦
大変ですね〜(^_^;)笑
抱っこが特に!笑
常にお腹張ってます…(。・ω・。)笑- 11月29日
-
ヒデミ
つわりしんどいですよね💦
うちも無理してダッコしてたら切迫早産になりました😢
3ヶ月入院したんで、無理はほどほどがよいですよ💦- 11月29日
ヒデミ
ありがとうございます(*^^*)
うれしいです♪♪
女の子もかわいいんだろーなぁ♪
お子さん2歳3歳なんですね~♪さっそく質問です(笑)育児手伝ってくれる人いましたー??
かえさん
もぉ可愛いですよ\(^^)/
でもうちの子男の子並みにヤンチャなので
ちょっと困ってます😂😂
上の子がたまーに手伝ってくれます!
最近は下の子も手を繋ぐ事を覚えたので
上の子と下の子が手を繋いでくれたりしてくれてますよ💗あとやっぱり女の子なので
おままごとが好きでよく2人でやってます!!
ヒデミ
二人で遊ぶとかかわいすぎ(*^^*)
下の子がまだ1歳未満の時とかどう過ごしてました?
かえさん
可愛いですょ\(^^)/喧嘩もしますが😂😂
上の子の赤ちゃん返りが酷く母乳だと母乳やっている時間にかなりのヤキモチを焼いて
大変だったので完ミにして、ミルクの時間だけ下の子を構って後はほとんど上の子優先でした(´・ ・`)下の子が動けるようになるにつれて姉妹一緒に可愛がれるようになりました💕お出掛けは今より1歳未満の時の方が楽でした(笑)今は今で2人とも反対方向走っていったりするのでそれが少し大変で😂😂
ヒデミ
みんな上の子優先って言いますよね。
じゃあ泣いた時は下の子に待ってもらうんですよね??
どのくらい待たせれるもんなんでしょうか(TT)
うちは下も気になって二人大泣きの時は結局は二人に中途半端になるんですよね~
うちも早くお出掛け出来るようになりたいです(*^^*)
確かに少しおっきくなるとやんちゃが増しますね(笑)(^^)
かえさん
うちは5分くらいでしょうか😭
下の子が1歳未満の時は泣く=ミルクorオムツなので泣いたらとりあえずミルクでした😂ミルクは基本3時間開けないといけないので3時間以内に泣いた時はバウンサーを使って揺らしてました😭😭下の子は日中なかなか寝ない子だったので上の子がお昼寝する時間と同時に寝かせたり試行錯誤しながらやってましたよ\(^^)/
確かに気になりますよね😭上の子が泣いちゃう原因はわかってますか〜??
完全なるヤキモチや赤ちゃん返りで泣くのなら旦那様が仕事休みの日は下の子を旦那様に任せて上の子とママだけの時間を取るのがいいと思います💗
お出かけ出来るとママ自身もある程度
息抜きになりますし出掛けられると少しは楽になりますよね☺️
ヒデミ
5分なんですね!
うちはもっと泣かせてます(TT)
ミルクオムツゲップとか以外で上の子に手が行ってる時とか(TT)
上の子が機嫌悪くなるとずっと悪くて、大抵が眠いとかですが、、何で泣いてるかわからないことも多々💦抱っこしないと吐くまで泣くんですよ
二人同時になくとほんと、まいりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
私が3ヶ月入院してたってのもありますが、上の子はパパっ子なんで日曜日はパパと遊んだりです。
下の子はバウンサーあまり効果なく抱っこしてたら寝るんですが日中も、夜もなかなか寝ません(TT)(TT)
子育てって大変!痛感してます!
かえさん
うちの子もそのような時ありました😭
訳が分からないほど泣いて泣いて
そうなったら止まらないですし本当に
大変ですよね😂
上のお子さん好きなキャラとかありますか?
うちはアンパンマンとかワンワンが好きだったので日中は録画つけっぱなしでした😂
私も3ヵ月入院してました!!
上の子もパパっ子な部分ありますが
3ヵ月入院している最中やはり寂しかったみたいで3ヵ月一緒に居れなかったぶん旦那が休みの日は上の子と二人の時間を作ったら
赤ちゃん返りもマシになりましたよ☺️💕
2ヵ月ならだっこされて安心したい時期ですし上の子がどうしても泣いて大変な時は
バウンサー乗せて赤ちゃんはおくるみでキュッと巻いたりしてました😭
本当に大変ですよね。。でも年子って大変ですけど子育てもいっぺんに終わりますし将来は楽だと考えてお互い頑張りましょう💕
ヒデミ
入院されてたんですね!!切迫ですか??
丁度、上の子が8ヶ月から入院してて、その3ヶ月の空白はなかなか埋まりませんが💦
退院当初抱っこしても泣かれたり、パパがいないだけで泣かれてました(TT)
日中一人で遊んでくれたら下の子もちょっとは抱っこ出来るんですが…なかなか(;_;)
旦那が休みの日は一緒に遊んでみます❗
ちなみに、アンパンマンとはながっぱが好きなんですが、テレビにはあまり興味はないみたいです(⌒‐⌒)
かえさん
切迫と妊娠高血圧です😭😂
それはママも辛いですね(´・ ・`)(´・ ・`)
うちの場合はは個室入院してたので
旦那が頻繁に連れてきてくれたりしたので
そのようなことは無かったですし
逆に私と離れなくなくて泣いたりしてました😂
一人遊びは1歳1ヵ月だと難しいですね😭
一緒に遊んでみてくださいね\(^^)/
あら、そうなんですね😭😭お子さんつれて
お気に入りの玩具買いに行くのもいいかもですね〜!!