
前の職場が良かったので戻りたいけど、今の職場を辞めるのは大丈夫でしょうか。出戻り後悔した経験のある方いますか?
職場出戻りについてご意見聞かせてください🥲
前働いていたところは、職場の人とも仲良く
今でも連絡とっているくらち大好きな方々です。
時給もよく、パートでもボーナスがあったりと
色々と待遇もいいです。
辞めた理由は、育休明けの勤務時間が合わなかったため。
少し揉めたけど、最後は戻ってきてくださいねとか
私もこの職場も上司の方も大好きなので寂しいですが…と
辞めてきました。(今思えば後悔、、😂)
そのことから2ヶ月…
今は違う職場で同じ職種で働いていますが
やっぱり給料や待遇面では前の方がずっといいですし、
前の方があっていたなぁ〜と思いながら今も仕事も
それなりに楽しんではいます。
けど、お金が前よりも下がってしまったので
生活がカツカツになってしまい🥲
そんな時、前の職場の方から戻ってきてくれるなら
きて欲しいと話があり戻りたいと思いが強くなって
きました。
職場出戻りして後悔した方いますか?🥲
そして、今の職場の辞め方もなんて言おうか、、
正直に前のところに戻りたいので…と話して
大丈夫でしょうか💦
- ○(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

とり
まさに!
戻ってきてほしい🥺
って言われる時って、すごい良いことばかりしか言われないし、私の場合最初の辞めた際に残業が出来ないのと土日毎週出勤は難しい(子供が小さいし実家も遠方で頼れる人がいない)ってことで辞めたんですが、戻ってきてと言われた時には残業しなくていいし土日も最大で月半分しか出なくていいと言われたのに、結局やり始めると残業しないとやってけないし、私の終わらない仕事を他がカバーしてくれるわけでもなく再度辞めました😇
○
そうなんですね🥲
いい条件言われても変わらないかもしれないリスクがありますよね😞
思い出が美化されてるだけですかね🥲💦
でも前ほどの、パートで給料いいところがなかなかないので
生活のためと思えば頑張れるのかなぁ〜って思ったり、思わなかったり😂
戻ってみないと分からないですよねぇ🥲