
幼稚園で水遊びをして濡れた服をビニール袋に入れて持ち帰るけど、洗濯するときに体操服だけでいいか悩んでいます。一晩ビニール袋に入れっぱなしになるので生乾き臭いのが気になります。
幼稚園で水遊びを毎日していて、濡れた服をビニール袋に入れて持ち帰ってきます😂
(水着は着ないで体操服で水遊びしてるみたいです)
我が家は朝に洗濯回すのですが、それだと一晩ビニール袋に入れっぱなしになるのですが
こういう時皆さんなら帰ってきてから体操服だけで洗濯回しますか?
なんだか生乾き臭くなりそうで嫌なんですけど、体操服と下着のためだけに洗濯回すのもな〜と思って😂😂
- こだ
コメント

まい
帰ってきたらすぐ簡単に手洗いして、脱水だけ洗濯機、その後干してます😀

はじめてのママリ🔰
濡れたものは、帰ってきたらすぐ洗濯してます!
-
こだ
やっぱりそれが一番ですよね😂
- 7月1日

a___m
体操服ならすぐ乾くので、ぎゅっと絞って朝までハンガーで吊るして朝洗濯機で一緒に洗濯します(*'∀'*)
-
こだ
思いつかなかったです〜!
月曜日からそうします😂😂- 7月1日

はじめてのママリ🔰
濡れたまま放置するのはカビになってしまったり臭いがきになったりするので、バケツなどに入れて水につけて置いておいたりしてます!
でも最近は暑くてすぐ乾くので朝と帰宅後の2回洗濯しちゃってます!
-
こだ
確かにカビ問題ありますね!
これからは乾かしてから次の日の洗濯に混ぜるか、洗濯回しちゃおうとおもいます😂- 7月1日

てんまま
濡れたものは、浸け置きしておきます!

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
帰宅後すぐに着替えもさせているので、脱いだものと濡れて持ち帰ってきたもの、給食セットやお手拭きタオルなど合わせて全部洗濯回してます!
こだ
脱水だけ洗濯機思いつかなかったです!😳
今度からそうします🌼