
アラサーの女性が、前職とスーパーのパートで悩んでいます。引越し先での転職が難しく、前職に戻るか、近場で新しい職場を探すか迷っています。
【転職について】
アラサーのシングルです🙋🏻♀️
前職に戻るか悩んでいます。
前職から戻ってこないかと声をかけてもらいました。
今はスーパーのパートで今後給料は上がりません。
前職は時短社員になったり、昇格もできる仕事です。
そこでネックになってきているのが来年の引越しです。
私の両親を含めた引越しが決定しており
引越し先から職場まで1時間強かかります。
引越し先での転職に気が進まないのは私の経歴が
あまり綺麗ではないからです。
(短期間で辞めてしまったことが少々…)
30歳前後の未経験(事務系にいきたいが事務経験一切無)で
正社員の転職はなかなかキツそう…
という想定もあり前職に戻った方が早いのではと思っています。。
皆さんだったら1時間強かかる場所の前職に戻りますか?
それとも引越し先で自宅から近い職場に転職しますか??
- やさみ(6歳)
コメント

three
今、1時間強の通勤をしてますが慣れたとはいえやはり遠いです。それと、年齢や未経験などこのタイミングを逃すとさらに事務職への転職が難しくなると思うので引っ越し先から近い職場への転職頑張ります☺️
やさみ
コメントありがとうございます。
やっぱり1時間強は遠いですよね……
引越し先から近い場所の転職考え直してみます😭