
妊娠後期から脇の臭いが気になります。体質の変化か、出産後に治るか不安です。デオドラントを使っていますが、治らない場合は治療が必要でしょうか。
脇の臭いが気になります😭
妊娠後期に入ってしばらくしてから、
脇の臭いが気になるようになりました😭😭
いままですごく汗かいた時は汗臭いとかはあったのですが、そんなに汗かいてないのに臭うんです。。
ワキガの家系でもないし、旦那に確認してみたら
いままでこんな臭いじゃなかったのに!
確かにちょっとすっかいかも?
と言われました。。😂
妊娠して体質が変わったんですかね。。
出産終えたら治りますか??
デオドラントのクリームとかはあるので外出時は使うようにするんですが、出産しても治らなかったら治療とかでしょうか、、、😫
- ままり
コメント

ママリ
私も妊娠中体臭が気になったり、鼻炎が酷くなったり、体毛が薄くなったり(これは嬉しかった)となにかとありました!
が出産で全て元通りになりました😁

退会ユーザー
妊娠して体質が変わってるだけだと思いますよ😌
私もワキガではないけど暑がりなのと匂いに敏感でちょっとでも匂うと気になって仕方がない人で😂
デオドラントクリームはあるとのことですが、、、
これめっちゃおススメです!!
水晶でできてて体に害がなく、水で濡らして脇に滑らせるだけで本当に匂いません😆
全然無くならないからずっと使えるし、無臭だし、夜とかでも使えます😌
私はお風呂あがりに塗ってそのまま1日過ごしたり、夏気になる時は朝塗ったりしますが、塗り直さなくても臭いません😆
私はアイハーブで買いました!
700円くらいなのでもし良かったら見てみてください✨
-
ままり
やっぱりそうなんですかね😂
自分の匂いめっちゃ気になりますよね😫
今使ってるのがおわったらこっちも見てみますね!ありがとうございます❣️- 7月1日
ままり
元通りになるんですね🥲
旦那はそんなに気にならないって言うんですけど自分じゃすごく気になっちゃって😂
産後元に戻ることを祈ってしばらく様子見てみます!ありがとうございます❣️