※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ハーフバースデーの写真を上げるべきか迷っています。友達の流産で悲しくなり、ストーリーを控えています。自己満足なので上げない方がいいでしょうか。

今度ハーフバースデーがあるのですがインスタにあげようか迷っています。学生の頃からの仲良い友達から流産したと言われ、悲しくて、4日に1回くらいストーリーを上げていたのですが、その子のことを考えると会ってからずっと上げずにいます。
インスタは自己満なのですが、やっぱり上げない方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

私はインスタで子どもがいる人限定ストーリーにあげます🥺
ストーリーなので1日で消えるし、自己満だけれどみんな子持ちなので理解はあるかなと。

  • ママリ

    ママリ

    それいいですね!そうしようと思います☺︎

    • 7月1日
ママリ

私の仲の良い友人も年末に流産したと聞いたのでストーリーなど上げるのためらってました。。
元々更新頻度も高くないし自己満だしな、、と思ってたまーにストーリーに子供の写真あげちゃってます。

うちももうすぐハーフバースデーですが、可愛く写真撮ったの載せたいですよね🥲
記念だしいいと思います!
私はきっとインスタ載せちゃいます、、🥲

  • ママリ

    ママリ

    聞いたのがまだ2週間前なので、私もためらってます。

    ストーリーで子どもがいる人限定で載せようかと思ってます😢
    記念だし可愛いので載せたくなります😭

    • 7月1日