漠然とした不安にかられたときに、どのように気分転換していますか?私は…
漠然とした不安にかられたときに、
どのように気分転換していますか?
私は自分の実家で旦那も同居してくれていて、
両親も旦那もとても積極的に育児を支えてくれています。
こんなにありがたい環境にいるのに、
どうしても気持ちがグッと沈んでしまうことがあり、
こんなにみんなに支えてもらわないと子育て出来ないなんてやっぱり私には早すぎたんじゃないかとか、
私なんかに育てていけるのかとか不安になってしまいます。
娘のことが憎い訳ではありません。決してそんなことは無いです。寝顔を見ていたら「愛おしい」その一言に尽きるほど愛しています。
ただ、私の元に産まれてきてくれたけど、ほんとに幸せに出来るのか、、、と漠然とした不安が頭をぐるぐるしてしまいます。
- 初マタゆゆ(2歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私も恵まれている方だとは思いますが、それでもやっぱり子育てうまく行かなかったり気分が落ち込むことあります😂💦
極端ですが、恵まれている人は絶対鬱にならないか?といわれたら違うように、
どんな環境にいようがその環境で自分でしか感じられないことがあるので、
まずはそんな気持ちになってしまうご自身のことは責めないで良いと思います!!
支えてもらって子育て良いじゃないですか🥺✨
むしろ周りに頼れる環境にある・察して助けてくれる人がいるって、子育てにおいてかなり有利だと思います。
そういう環境になくて悲しいニュースになる現実もありますしね…
まだ生まれて間もないようなのでホルモンの関係で不安になるのもあると思いますよ🤔
私も生まれた直後は「どうしよう。大変だ。ひとりの人間の人生背負ってる…」と不安でした😭
今も今でニュースを見る度、健康に無事に育てていけるだろうか?大きな怪我しないだろうか?などなど不安はつきませんけどね😂💧
どうしても不安になったらとにかく好きなことします!
とはいえ子供に手がかかるので、子が寝てる間にティータイムでカロリー気にせず好きな物食べるとか、
そんな些細なことで気分変えてました😊
ふー
上のはじめてのママリさんと同じとなりますが、
生後0ヶ月の赤ちゃんを育児中なんですね、新生児期愛おしいですね(*^O^*)
わたしもその頃、漠然とした強力な!不安がぐるぐる強くて辛かったです(;_;)
医師に言われたのですが、『不安になることは良いこと。赤ちゃん守る為にこの時期ママさんは不安になります』と。『逆に不安にならないと子が危ない』と。
考え方を、気の持ち方を取り替えて、切り替えました。と言いますか耐えました。。笑笑
わたしは生後4ヶ月たってもまだ不安感強かったのですが、いつのまにか穏やかに落ち着きました。今でも、わんぱく息子なのでハラハラですが笑
ご家族で育児されているとのこと良かったです!本当ありがたいことですね。今大変な時期だと思いますが、貴重な新生児期慈しんでくださいね😂💕
-
初マタゆゆ
ご回答ありがとうございます😭
不安になることも大事なんですね、、、
今しかないこの時を楽しみたいと思いますっ🥺- 7月1日
はじめてのママリ🔰
幸せなら手を叩こうの歌を歌う!
家族の誕生日を盛大に祝う計画を立てる!
子供のイベントをする!
写真を可愛く撮る、飾る!
-
初マタゆゆ
ご回答ありがとうございます😭
とても素敵な気分転換ですね!!!
7月に父の誕生日があるので
計画立ててみようかと思います!!!- 7月1日
初マタゆゆ
ご回答ありがとうございます😭
まだ3週目に入ったとこなので
丁度魔の三週目と言われし寝ない寝ない状態で、寝不足もあってかもしれないなぁと思いました、、、😂
ティータイム私もとってみようと思います💗