※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぅ
お金・保険

ふるさと納税を利用すると、翌年度の会社からの天引き税金が減るタイミングは、寄付金額によって異なります。支払い給料が多く見える月に一括で減額される場合と、12ヶ月に分割されて毎月減額される場合があります。

ふるさと納税制度を利用した場合の節税のタイミング

ふるさと納税、初めてやってみたいと思い色々調べています。
会社員の場合、翌年度に会社から天引きされる税金が減るという解釈であってますか?
例えば10万円分寄付したとして、前年度より98千円天引き額が下がるということですよね?

・支払われる給料が多く見える月が出てくるという事ですか🤔??(1ヶ月で98千円減額)
・それとも12ヶ月かけて分割されて天引きされる税金が減るのでしょうか🤔??(毎月8千円減額)

説明が分かりにくくすいません💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

毎月引かれる住民税がちょっとずつ安くなりますよ☺️

deleted user

翌年の6月から1年間で9万8千円が控除されるので、住民税が1ヶ月8千円安くなります😀

まち

住民税が減るので天引きされる分が減ると言う解釈であってますよー💡
12ヶ月分割ですが、今年の住民税の通知を見る限りはちょうど12等分ではないような気がします。
あと所得税で還付される分もあるので、10万円なら98000円分が次年度ひかれるわけではないです。もう少し少ないですね。

つぅ


なるほど!毎月少しずつ控除されていくんですね💡
翌年の6月から1年間お給料が8千円多く見える感じなんですかね😊
分かりやすくありがとうございます!