
上の子が下痢をしており、脱水の心配があります。食欲は落ちていて、水分補給はしていますが、心配です。熱もあり、尿や涙にも変化が。脱水の状態か心配です。
上の子が下痢をしています。脱水の判断が分かりません。
今日で2日目、ご飯もあまり食べませんが、薬をもらってきたのでパンを2口ほど食べ、ゼリーを飲み薬を飲ませました。
熱38度近くあり、寝汗もひどいです。
下痢の回数が多く、毎回大量ではありませんが、少量の下痢を何回もします。昨日は大量の下痢もありましたが、昨日の夜中からほぼ経口補水液、お茶、水、しか口にしていないので、量が減ったのかもしれません。
とりあえず、水分はよく飲みますし、ゼリーも食べます。
脱水が心配なんですが、水分が取れていれば大丈夫なんでしょうか。
うんちの後大泣きして涙も鼻水も出ています。
おしっこは下痢に混ざっているかもしれませんが、出ているか出ていないかあまりわかりません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
水分が取れていれば大丈夫だと思います!
鼻水やよだれ、涙も出ていれば大丈夫と言われたことあります!
早く良くなりますように😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
鼻水やよだれは泣いた時に出てます。
水分こまめに飲ませます。