
1歳のお子さんがヒトメタニューモウイルスにかかった方に、回復までの期間についてお聞きしたいです。現在、発熱や咳、鼻水があり、病院では風邪と同様の対応をされています。
1歳位のお子さんがヒトメタニューモウイルスに罹った事がある方にお聞きしたいです‼️
上の子が幼稚園でもらってきて、
主人とわたしももらい
最後に下の子にも移ってしまいました💦
40度近くの発熱から始まり、
今日で5日目…
4日目の昨日は37度台まで下がって少し安心したものの
今朝38.5度まで上がってしまいました。
咳も回数は少ないものの、し始めると「オエ」と言うほど咳き込み、鼻水も昨日からひどくなりました😅
病院では1歳未満だと重症化しやすいと言われ…
参考までに1歳前後でヒトメタニューモウイルスになったお子さん、
どの位で回復しましたか?
今の所入院ほどではなく風邪と同じように
薬を飲んで経過を待つしかないと言われています?
- rainbow48(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちーた
生後11ヶ月のときに保育園でヒトメタもらってきました!
最初高熱が3日くらい続き、ゼロゼロいって吸入しましたが2~3時間しか効かず、呼吸が早く陥没呼吸になりました。
入院し、8日後くらいで退院できました🥺

トミカ
うちは次男が少し月齢上ですが5日間入院しました。
熱もやはり5日間ほど続きました。鼻水どんどん吸ってあげられるといいですよね!
月曜日から保育園行く予定なので11日間の療養になりそうです!
お大事になさってください🥺✨
-
rainbow48
11日間とは長かったですね…ママも看病大変でしたよね💦
うちはようやく今朝から平熱に戻り
鼻水も咳も少しずつ減ってきました✨
早く良くなって欲しいです🥺💓- 7月2日
rainbow48
うちも3日間40度近くまで続きました…お子さんは入院になってしまったんですね💦風邪のような症状はありましたか?
ちーた
鼻水とかなかったと思います、それよりも呼吸がおかしかったです💦
マラソンあとみたいに呼吸が早く、夜も充分眠れず吸入してた記憶があります😥
rainbow48
そうなんですね。
うちは鼻水と咳があり、普通の風邪とあまり変わらない感じなので気付きにくかったです💦
教えて下さってありがとうございました‼️