お仕事 業務委託で働くママさん、保険や税金手続きが苦手ならやめるべきでしょうか? 業務委託で働くママさんいますか? 正社員としてしか働いたことがないため色々な働き方があると思いますがいまいち想像つきません🥲 保険関係や税金関係など細かな手続きが苦手だとやめた方がいおでしょうか? 最終更新:2022年7月2日 お気に入り 保険 働くママ 正社員 🔰(4歳2ヶ月) コメント ユウ 元々委託、現在は個人事業主です😊 特に手続き必要ないと思うのですが……お金関連の仕事をされるんですか?? 確定申告や国保加入とかの問題なら、特別知識なくてもできますよ😅 大学卒業直後からやってます😊 7月1日 🔰 美容師です。 業務委託サロンを検討していました。 国保とか、年金とかってとくに納める額は一緒ですか? 無知すぎて…調べてもよくわからずなので😭 7月1日 ユウ 納める額は前年の所得で変わりますが、確定申告をすれば役所が勝手に計算して納付書送ってきますよ😊 扶養内ならそれも不要ですが、自営だと結構すぐに外れてしまうこともありますしね😅 7月1日 🔰 ありがとうございます。🙇🏻♀️ 7月2日 おすすめのママリまとめ 保険・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🔰
美容師です。
業務委託サロンを検討していました。
国保とか、年金とかってとくに納める額は一緒ですか?
無知すぎて…調べてもよくわからずなので😭
ユウ
納める額は前年の所得で変わりますが、確定申告をすれば役所が勝手に計算して納付書送ってきますよ😊
扶養内ならそれも不要ですが、自営だと結構すぐに外れてしまうこともありますしね😅
🔰
ありがとうございます。🙇🏻♀️