![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん
私は生後3ヶ月からマツエクスタートしましたが特に何も言われなかったので
すぐでも大丈夫だと思いますが、産後はまつ毛も抜けやすいってマツエクの人に言われました!なので着けてもすぐ抜けちゃうかな〜って思います😢
![るーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーママ
ママの体調さえ良ければ私は全然いいと思います♡
実際私は産後1ヶ月でマツエク行きましたが、悪露がひどくなければもっと早くから行ってたかもしれないです。
ただ子供のことは心配だったので見てくれる人を1人だけではなく2人お願いし(私の父と母)、搾乳をして、すぐ近くのマツエクサロンを選んで行きました。マツエクサロンの電話番号も両親に伝え、携帯は出れないから何かあったらここに電話して、と伝えて行きました🌼
マツエクしてご機嫌のママの方がいいんじゃないかなという考えだったので、そうしました。
ホルモンバランスは、どの方面でのことでしょうか…?
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥰
良く、サイトで産後はホルモンバランスが崩れるなど書いてあるので、痒みが出たりとかかなって、勝手に思ってるんですが😅😅
マツエクの人に聞いたら、ホルモンバランスの関係で敏感になるかもしれないよと、言われたので悩みます💭- 7月1日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
大丈夫ですよー!
ただ産後は抜けやすいので
取れやすくなります💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりすぐ抜けちゃうんですね、
迷いどころです🥺- 7月1日
はじめてのママリ🔰
やぱり産後は抜けやすいですよね🥺