![まめひろ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産手術後、妊娠が分かりました。今何週目か、検診は早めに行くべきか相談です。
お世話になります😌
稽留流産の手術(5/30)後の検診(6/9)で、医師からは子宮も卵巣もきれいだから、特に間をあけないと妊活したらダメとかはないから、気にせず自然でいいよと言われました。
ただ、本格的に妊活は生理が来てからでいいかなと思っていたので、行為を2回(6/10と12)しましたが、それ以降は生理が来そうな感覚もあったのでやめました。
数日前におりものも増えたので、そろそろ生理だなと思っていたのですが、微熱もあり、昨日から微妙に吐き気があるので、もしかしたらと思い今朝検査薬をしたら妊娠してました。
かなり薄い線なので、高齢ですし、これまでの経験上、流れる可能性もあるでしょうし、様子見だなと思っています。
微熱っぽかったのは数日前からだったので、一度6/27に検査薬をしましたが、その時は真っ白。やっぱりまだ妊娠はしないかと思っていたので、熱中症か生理前かなと思っていました。
今朝かなり薄い線が出たのと、吐き気が始まったのは昨日の夕方からです。手術後ということもあり、何週目と捉えるのかがよくわかりません。
この場合、今は何週目の何日になるのでしょうか?
生理を待たずの妊娠なので、検診はすぐに行った方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします😌
- まめひろ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます😊
あまり早いと胎嚢の確認もできない場合ありますが、私だったら今までの生理周期の日数で数えて(術日を0日として)生理予定日を超えてから行きます!
私が術後25日程で生理来ていたので😊
妊娠週期は赤ちゃんの大きさで最終的に決まります。
それまでは最終生理から計算するので…術日からの計算ですかね〜🤔
まめひろ🔰
ありがとうございます😊
25日で生理が来たんですね😳
ただ検査薬は極薄なので、どうなるかなーという感じです😅
もう少し様子を見て、また検査薬をして病院に行こうと思います😊