![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が飲み会から帰らず、朝までリビングで寝ていたことに不満を感じています。飲み会の後に連絡がないのは普通なのでしょうか。子供にだらしない姿を見せたくないです。
旦那の飲み会の話。
皆さんこんな感じですか?
仕事の後飲み会だから遅くなるというのは聞いていました。だから子供達を寝かせ私もベッドで寝ていたのですが、何時になっても連絡なく。0時過ぎにリビングでガサガサ音がし、帰ってきたんだなーと思いましたが、どうやらシャワーも浴びずそのままリビングで朝まで寝てしまったようです。
翌朝、私が弁当作ったり子供達が準備していても起きず(旦那は夜勤のため午後出勤)、私は仕事に行かないといけないので声をかけると、あ〜!大丈夫!と一言。そのまま私は仕事へ行きました。
その翌日、旦那が夜勤から帰宅するも、ただいま〜!だけで、飲み会のことには何も触れず。
これ普通ですか?飲み会行ったのすごく久しぶりだったから私が覚えてないだけ?
日にちまたぐような時間になるなら、妻に連絡入れませんか?飲み会のあとって、昨日はありがとうとか言いませんか?(普段、子供の風呂や夕食の後片付けは旦那担当ですが飲み会の日は私がやった)
それに、学生でもないのに朝までリビングでぐーたら妻が仕事に行くのも知らんぷりって、すげーイライラしました。だらしないし、子供にそんな姿見せたくない。
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通かどうかは家庭によりますがうちなら普通ですかね🧐飲んでる時ってスマホ見ませんし(これは私も)わざわざありがとうを言われることは無いし、求めたこともないかな。プライベートなら話は変わるけど仕事関係ですとそんなもんかなと思いました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めちゃくちゃ分かりますそれ。
私も全く同じ事思うとおもいます!!
寧ろいつも思ってます💢
本当に自分勝手な旦那に腹立ちますよね。
うちも仕事終わりに連絡なしで飲み会行ってることあります。
普通に心配してて、それと分かった時のなんとも言えない腹正しさと虚しさといえば…
ママリさんのお子さんはそれなりに大きくなられてるので、そんな父親の姿余計見せたくないですよね!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分勝手ですよね、それができるってのが羨ましい限りです。子供達も、お父さんなんでリビングで寝てんの?パンツで?ってバカにして笑ってるんで、自業自得かな笑- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!