
人間関係が続かない性格で友達がいなくて辛い。夫以外心許せず、コミュ障で諦めるしかないか悩んでいます。
人間関係が続かない、上手くいかないって方で
改善した人いますか?
昔から素を出せない、気にしすぎる性格で
その時はなんとなく仲良くても友達関係が
全く続きません。
結婚、出産してから専業主婦なので
本当に出会いすらなく
友達ゼロすぎて辛いです😭
その上、実家も色々あって家族バラバラ、
ほぼ会うこともないです💦
心許せるのが夫しかいなくて
楽しそうに集まってる人を見ると辛いし
このままコミュ障のまま
生きてくのがしんどくなるんですが
性格だと思って諦めるしか
ないですかね😭😭😭
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうです!
コミュ力高くていいなーとか思うこともありますが、自分がその場に行っても絶対しんどい!
地元離れて友達も周りにいませんが、逆に、誰かに見られたり気にせず好きなことできる!と開き直ることにしました^_^

退会ユーザー
旦那さんとうまくいってるだけ羨ましいー
-
ママリ
夫だけでも心の拠り所があって
確かに有難い事だなと思います😭- 7月1日

はじめてのママリ🔰
同じくです!笑
私は働かないと生活できないので仕事してますが、職場の人間関係も苦痛すぎて病みます。。
専業主婦できるのうらやましすぎます!!
-
ママリ
職場の人間関係は辛いですね😭
うちも超余裕!て訳ではないんで
いずれ働かないとなんですが
保活、職探しで難航してます😭
逆に育休取れたり働ける環境のママさんが
とても羨ましくて無い物ねだりだなー
って感じます😭- 7月1日

ゆの
私も旦那しか心許せなくて後は基本疑ってる?というか、素直に心を開けないです。
神経質で臆病な性格です😅
やっぱり場数踏んで人間関係に慣れていくしかないですよね💦
-
ママリ
私も全く心許せなくて遠慮しちゃってるのが
相手にも伝わってるのかと思います😓
やっぱそうですよねー😭- 7月1日

はじめてのママリ🔰
自分の意見はいえますか?
-
ママリ
関係にもよりますが全く言えない訳ではないです💡
ただほぼ誰に対しても
めちゃくちゃ気をつかってしまうので
すごく疲れます💦- 7月1日

はじめてのママリ🔰
ご主人と人間関係上手くいつてるのですからそれ以上望む必要はないかと思います😄
-
ママリ
そういう考えもありますね💡
ただやっぱり友達とか仲間が欲しくなる
時がどうしてもあるもので💦- 7月1日
ママリ
しんどくなるのめっちゃわかります😓
ご自身にあったスタイルを見つけられて
素敵です🥺