※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ。
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の男の子が2語文が出ないことに悩んでいます。言葉は理解しているようですが、遅いか心配。療育を考えるべきか悩んでいます。

2歳3ヶ月!男の子!
まだ2語文が出ません🤣

以前よりは何となく言葉のような物も
聞こえるようになりましたが
(これ。ちょーだい。ちゃーちゃん。くらいですが)
まだまだ宇宙語すぎて
なーんにもわかりません🤣

こちらの言葉はほとんど理解してようで
あ、こんな事も伝わってるのか!と
驚く程ですが言葉が・・・🤣

2歳3ヶ月で2語文出てないと
遅いでしょうか🤣🤣🤣
2歳半まで待ってみようと思いますが
療育も考えた方がいいのでしょうか🤣🤣🤣

コメント

マミーポコパンツ

2歳の言葉なんてほぼ宇宙語ですよ!
少しでも2語文出てるなら気にしなくて大丈夫だと思います。
ほんとにお話が出来ない子は一語も出なかったりします😢
娘が年少ですが未だに一語出ない子数人いてその子は週一の療育に通ってます。だいたい1歳半頃に健診で引っかかったって言うので何も問題なく健診終えてるなら大丈夫ですよ☺

  • ぺ。

    ぺ。

    こんなもんなんですかね😭
    コメント見て少し安心しました・・・ありがとうございました😭🫶

    • 7月3日
pipi

うちの子2歳半でやーっと2語文に繋がりました!言葉ってだいたい1年の差が出ちゃうみたいなので今はまだ差が出てもおかしくないですし、ゆっくりでもサポートしていけばどんどん出るかなって思います🥺ちょーだいを言えるならお母さんが、○○ちょーだいだね!と簡単な2語文にして言うのもありですね(わたしもよくやってます!)

  • ぺ。

    ぺ。

    生まれたのも遅生まれなので4月生まれの子と比べちゃダメですね!気長に待ちたいと思います😭😭😭ホッとしました!ありがとうございました😊

    • 7月3日
⛄️🖤❄️

うちの次男もなかなか出ませんでした〜😂
やっと出てくるようになったけど全然まだまだ他の人には何言ってるか伝わらないことだらけです💧

週に2回はあってるじいじばぁばもまだ理解できない言葉ばかりで、私があーなになに?って聞くとそういう事か!とか言ってます😅

  • ぺ。

    ぺ。

    やはりまだまだ宇宙語の時期なのですかね😭気長に待ちたいと思います😭ありがとうございました😭🫶

    • 7月3日
a

まあ目安は2歳で2語文なのでどっちかと言えばゆっくりですかね、

deleted user

うちも2語文まだです!
単語は前より増えてきたなって思いますが、ちゃんと言えてないのも多いです💭

  • ぺ。

    ぺ。

    その子その子のペースがあるのかもしれないですね😭気長に待ちたいと思います😭ありがとうございました😊

    • 7月3日
詩羽

上の子は遅くて2歳半頃から
2語文出始めました!
3歳すぎてから急に文章になりました😊

  • ぺ。

    ぺ。

    やはりまだまだ宇宙語の時期なのですかね😭気長に待ちたいと思います😭ありがとうございました😊

    • 7月3日
ららた

2歳の頃は宇宙語ばかりでしたよ。
そんなもんだと思います。
保健師さんにも相談してましたが、お喋りが早い子と比べたってなんの意味もないよと言われました。
こちらの言うこと理解してるならあとは本人のペースで!と言われてそれから心配しなくなりました。

  • ぺ。

    ぺ。

    そうですね!本人のペースで気長に待ちたいと思います😭ありがとうございました😊

    • 7月3日
もちこ

うちの長男は2歳5ヶ月で「ママ、パパ」などの単語が出始めたのでまだ様子見で大丈夫かと思います!笑
ちなちに私も発達心配で発達外来受診したりもしましたが、今はペラペラ喋ってます🤣

  • ぺ。

    ぺ。

    そーなんですね😭ペラペラ喋ってくれるまで気長に待ちたいと思います😭ありがとうございました😊

    • 7月3日