※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

2歳半の子どもが、言葉の理解や絵本の内容について幼い印象があるが、人との交流や行動に問題はなく、普通の成長段階にあります。異常な興味や行動があるが、特に心配はいらないようです。

2歳半の子どもについてです。
たまにこの子、大丈夫かな、、と思う時があります...

○今日何して遊んだの?などを聞いても答えない。
誰と遊んだの?好きな食べ物は?などの質問に全く答えられず...
そういう難しい?問いかけをすると必ず、同じ言葉を繰り返していいます。
親の独り言とかも真似するので、文を吸収して楽しんでいるだけなのか?
でも、おうむ返しが多いって心配...
自分からの言葉も色々あります。
なんか飲みたい、とか、おいしかったね、など自分で判断して話してる場面も日常的にあります。

○絵本好きだけど、好きな絵本が幼い。
好きはそれぞれだと思うんですが、もう少し繋がり?クイズ的なのになってる物とかもそろそろ理解してもいい頃では...
しろくまのパンツを見せましたが、なんか全然流れを理解してる感じじゃなかった...

○シールやテープが異常に好き(笑)
お惣菜のパック止めてあるテープとかもよこせといってくる。。赤ちゃんか....

目が合わない、落ち着きがない、指示が通らない、相手の表情を読めない、一人の世界に入ってるなどはなく、人と接するのも大好きです。
ごっこ遊びとかもするし、はじめての環境に弱いとかもなく、偏食もなく、睡眠も普通。。
でも、なんか全体的に幼い...

コメント

deleted user

指示が通らないのは
お家でもですか??

  • みあ

    みあ

    いや、指示が通らないなどはないです。
    文章読みづらくてすみません。
    最後のあたりはよく発達障害を疑われる項目はそんなに当てはまってはいないけどって意味合いで書きました。

    • 6月30日
a

全く気になりませんでした😊
2歳半だとまだそういう質問に答えられない子いっぱいいると思います、ママリでもそういう質問に対して今日何して遊んだの?に答えるのは難しいと言う意見何回も見たことあります
発達障害の特性が1つもないことも気にならなかった理由の1つです、発達障害の子でいろんな子がいますが全く特性が一つもなかったって子は聞いたことありません、

  • みあ

    みあ

    発達障害について調べていた時に、オウム返しが多いっていうのがあったのを見てから気になってしまって(>_<*)
    オムツ返しが多いとはどの程度の頻度でどんな場面で?っていう...
    わりと周りの子を見てると、結構、ちゃんと会話できてる子も多くて...
    でも、とりあえずまだ過去を思い出して質問に答えるって難しいですよね!!
    たくさんお話ししながら、気楽に様子みたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

うちの娘もそんな感じですよ。
気分次第で応えてくれる時もあります。
絵本は流れで読むより好きなページがあるから読んで欲しい感じがあります。
シール類は元々あまり興味がないです😅

思ったより2歳は幼いのかなって思います。
でも、こんなこともできるの!?って驚くことも😊

  • みあ

    みあ

    うちもたまに、お外いったとか言う時があります。
    今日雨だったけど?って思う時もあるので適当かもですが(笑)

    そうですね〜
    数日前に私が高い所の物を取るために何度も背伸びしていたら、届かないの?って聞いてきてびっくりしました(๑´∀`๑)
    日々成長していてびっくりです。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくあります笑
    多分楽しかったことを思い出して言ってるんだと思います。
    時間?日にち?の感覚がまだしっかりしてないんだろうなーって思ってます。

    すごいじゃないですか!
    状況の判断できてる!

    • 7月1日
はじめてのママリ

保育士で、娘も同じくらいの月齢です。よく喋りますが同じ感じです🤗
そんな時期だと思います!
①は「何」「誰」という漠然とした質問はまだ答えるのが難しいと思います😌経験談とかも直近のことしかまだ言えません。オウム返しで学んでいくので、問題なしです!
②絵本って、結構設定年齢高めというか、実際には-1歳くらいの絵本が人気があります😌特に今は、初めてのクイズを解くのが楽しいのは少し高度で、覚えてるものが好き、覚えているのを一緒に言ったり1人で読めたりするのが楽しいんだと思います。子どもって、新しい話よりも同じ絵本を何回も読むほうが好きだったりします🤗しろくまのパンツも何度も何度も読んだり、ママがおもしろいなーと1人で音読してみたりすると興味を持ってきて覚えたら好きな本になると思います🤗
③シールは好みだと思います🤣2歳半はまだ赤ちゃんで大丈夫です!5歳になってもテープは好きだし、意味もないのにセロテープを貼りまくる子もいます😌ちなみに、少しずつ手先が器用になってきて貼りたい場所に貼れるようになってきたり、ばんそうこうにみたててごっこ遊びをしたり、シールの中でも成長はありますよ!

年相応の成長だと思います!
言葉などが早かったり、他の面がさらに発達してたりしませんか?しっかりしすぎていて、逆に気になるのかもしれませんよ🤗

  • みあ

    みあ

    実は私も保育士でした。
    保育士がこんな質問すみませんo(>_<*)o
    まさに2歳児担任なんですが、園の子たちは昨日のお休み何したの?とかに単語で答えられてるなーと。誕生会でも好きな食べ物答えられたり、家で〇〇ちゃんと遊んだと言ってましたと連絡帳に書いてあったり...
    しろくまのパンツも園の子たちは、〇〇のパンツー!と見通しを持って楽しめてるなーと思ってしまって...
    でも、考えてみれば答えられてるのは高月齢児だし、娘にはしろくまのパンツ今日初めて見せたけど園では何度か読んでるなと思いました。
    言葉はまだたどたどしいし、多分年相応か赤ちゃんぎみな気がします( *'ω'* )
    最近、発達障害に触れたり考えたりする機会が多すぎて、心配になってきてしまって。。
    気になる子が多すぎる...我が子もなんか...って感じに...
    丁寧なお返事ありがとうございました!
    安心しました(๑´∀`๑)

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり!着眼点が保育士さんかな?って思いました!
    2歳児クラスで見たらそうですが、11月生まれちゃんとかですよね!
    比べちゃうのもわかります🤣

    逆に私3歳児担任なので、この子たちできてないけど、うちの子できるな?と、逆に比べちゃって親バカ発揮しております🤣

    うちもしろくまのパンツずっとあってたまに読んでますが、まだ好きなのはいろいろばぁ👻やぴょーん🐸です。
    やっぱり集団とは違うんだろうなーとも感じています。園でだったらもう少しお姉さんできてるのかも…なんて。

    気になる子のボーダーがはっきりないからこそ気になりますよね💦今まで発達早めだったけど、学習障害の前触れなんじゃないか…なんて思ったりします😌知識がありすぎるのも問題ですね💦

    • 7月1日
  • みあ

    みあ

    全く同じ年齢っていいのか悪いのかって感じです(´ー∀ー`)
    比べて我が子はこういう所できてるなって安心する部分もあれば、家であんなんで大丈夫か我が子...って時も。。

    単純な繰り返しって楽しいんでしょうね!
    うちはだるまさんシリーズ大好きです!
    身体のパーツをドヤ顔で指差してきます(笑)
    分かって当然、みたいな目で見てしまい反省...

    コロナで娘の園は参観とかも未だにないので、集団の中で我が子はどういう感じなのか気になります。
    保育士でありながら、やっぱり集団に入ると気づく何かってありますし...
    発達障害に限らず、あれもこれも気になるーちゃんとしてほしいーって思い始めるとキリがなくなりそうです。

    • 7月1日
EHまま

その頃はよっぽど楽しいことが無い限り自分の事話してくれなかったですよー😌

まだ2歳ですよね?3歳くらいまでは普通に幼く感じましたよ。
ちょっと意識しすぎちゃってる気がします。

うちの娘はトイレットペーパーの芯とか異常に好きですし、絵本も赤ちゃん感満載の物選んだりもしますよ😂
こだわりや好きな物はその子が決める事なので、赤ちゃんみたい!と決めつけるのは良くないかなーと思いますよ😔

毎日お子さんが楽しく過ごせてるならそれで良いと思います!
1年後とかでもそんな感じだったら良くないかもですけど😩

  • みあ

    みあ

    シングルマザーなんですが、毎日子どもと2人きりだとちょっとした不安も話せる相手がいなくて、謎に不安になっていってしまって(๑-_-๑)
    やっぱり、普通の家庭に比べて他人との関わりが少ないのも原因なのか!?経験不足なのか!?って落ち込んだり...
    しっかり育ってほしいっていう思いが強すぎて、色々過敏になってしまっていましたo(>_<*)o
    でも、おしつけは良くないですね。
    好きな事は受け止めて、優しく関わらねば...と思いました。

    • 7月1日
  • EHまま

    EHまま

    シングルだと尚更、お子さんに向き合わなきゃと会話したりしたくなると思うので、お話しできない!と感じちゃうのかもしれないです😭

    1歳の時よりもだいぶ成長してお喋りもするようになるのでいろいろ求めちゃいますよね😔
    インスタとか見てると周りの子とか異常に成長激しかったりしますし、、
    でもそれって逆に珍しい事なんでね!!

    お子さんが伸び伸び成長してたらそれで良いかなと思って過ごす方が気が楽でいいですよー☺️

    私も同じ歳の子がそろばんやってたりしてて焦りましたが、それっていつか出来るようになるし!と思うようにしてます👌

    • 7月1日