※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コープ共済の申し込み方法と手続きの早さについて相談です。ネットと電話、どちらが早いか知りたい。妊娠31週で、発効日までに逆子や帝王切開の可能性がある場合、対象になるか不安です。電話での申し込みは即確定するのか、発効日は変わらないのか知りたいです。

コープ共済についてなのですが、

電話で直接申し込んだ方が早いのか、ネット申し込みの方が早いのか知りたいです。

今日ネットで試しに見積もりしてみたら、

発効日(予定)7月27日

って書いてました。
こんなに遅いものなのでしょうか。

ネット申し込みだと、後日に確認で書類を郵送すると書いてあり、それを返送して決定って感じだと思います。

もし電話で直接申し込んだら、書類はなくすぐに確定するのでしょうか?電話でも発効日変わらないものですか?
電話するなら明日かけようと思っています。


早く手続きが終わるのはどちらか教えていただきたいです!

現在、妊娠31週で、今は大丈夫なのですが、もし発効日までに逆子や帝王切開などの案内を病院からされたら対象にならないんですかね?

コメント

優龍

最初に引き落としが、かかってからが
保険開始になります。

一番早いのは
第一回払込を
店舗で払うのが早いと
聞いたことがあります。

お近くのコープの
インフォメーションで
できる場合があるそうです。

ゆちゃ(29)

下の子を4月20日?頃にネット申し込みをしてら5月7日発行日
6月6日に2ヶ月分引き落とし
となってました。

上の子の時に対面でコープ加入した際は、発行日まで1ヶ月か1ヶ月半近くありました。

加入手続きのタイミングによって、発行日は変わってくるんだと思います😖