![ちい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりレディースクリニックでの出産経験者へ質問です。洗濯サービス時に氏名の記入は必要でしょうか?立ち会い分娩は2時間と聞いており、陣痛中の連絡方法について教えてください。
岐阜県大垣市のもりレディースクリニックで出産された方
いましたら教えてください!
産後の入院中に
洗濯サービスがあると聞いたんですがその際
パジャマや下着に氏名の記入は必要でしたか?
また持っていくと便利なものあったら教えて下さい!
また今はコロナ禍という事もあって立ち会い分娩は
2時間と聞いています。なので出産直前に夫へ連絡して
立ち会ってもらおうかなと考えてるんですが
夫への連絡も自分でしましたか?
陣痛中、携帯を触る余裕があるのか心配で…😢
- ちい🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![rinrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinrin
部屋の前にカゴに洗濯してもらうものを入れて置いておけば、洗濯後にまた部屋の前に戻ってきます😊
念のためパジャマには名前を書いていたものの、紙に部屋番号とか書いて出すので必要なかったかなと!
私は個人的には悪露が酷かったので、夜用のナプキンがほしくて面会にきた旦那に買ってきてもらいました笑
今は時間がきまってるんですね💦
2年前は送ってきた人しか立ち会いできなかったので、旦那に送ってもらってそのまま産まれるまで一緒にいました😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
森さんで出産しました。
パジャマや下着に名前の記入必要でした!
洗濯サービスがあり出す場合名前入りの服を出してました。
洗濯サービスがあるので、最低限の服だけ持って行き荷物は少なくする事をおすすめします‼︎
立ち会いはコロナで出来なかったのですが産後2時間の面会可能で出産後すぐ夫への連絡は助産師さんがしてくれました。
ちなみにLDRのお部屋は満室で陣痛時別部屋で待機、出産時LDRで出産、次の方が産まれるとの事で1時間程でまた他のお部屋へ移動となり、陣痛時助産師さんは忙しく不在で、飲み物もビデオも鞄から取り出せませんでした。初めの出産で何が何か分からない状態で、出産となりました🥺
-
ちい🔰
コメントありがとうございます📝
名前記入必要なんですね!
ちなみに、フェイスタオルやバスタオルはシャワー室に備え付けてあって、部屋にもフェイスタオルは備え付けてあるんですか?タオル類をどうしようかな?と思いまして、、
助産師さんがしてくださるんですね!
そうなんですか💦陣痛中の移動大変でしたね😢出産のタイミングによってはそうなってしまう事あらかじめ知れて良かったです!
ベッドから身動きが取れない状況にあったという事でしょうか?😢- 7月3日
![まぁちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん🔰
こんにちは。
衣類に自分で名前は書きませんでしたが、スタッフの方にタグに部屋番号書いていいか聞かれて、OKと答えました。
あと夫への連絡は自分でLINEしました😅連絡はしてくれると思っていたので少し焦りました💦
-
ちい🔰
コメントありがとうございます😊
タグの件ありがとうございます😭
そうだったんですか💦
陣痛中自分で呼ぶ余裕があるのか心配です…- 7月3日
ちい🔰
お返事ありがとうございます😭
カゴに入れて出すんですね!
ありがとうございます♪
夜用ナプキンですね!
追加で持っていこうと思います!
心強くていいですね♩
陣痛中から最後まで一緒にいてほしいところなんですけど
難しいみたいです😢
合わせて質問してすみません、、
LDR室へ入ってからはお腹にベルト?みたいなものつけられて
1人だと自由にバックから荷物など取れなさそうな感じになりますか?💦
rinrin
カゴに入れるだけなので産後で痛い時とかはすごい助かりますよ😊
コロナ禍だと色々制限されて、出産も不安なりますよね、💦
私はベットに乗ってからは特にベルトされた記憶ないです🤔
陣痛の合間に体勢を自由に変えれたような?
荷物も取る気力も旦那に頼む元気もなくでした😂
いざとなれば助産師さんに頼んで取ってもらえると思いますよ🌟
ちい🔰
お返事ありがとうございます💦
本当にありがたいですね😢
パジャマや下着類2枚あれば充分そうですね!
お手洗いは部屋に備え付けでしたか?
そうですか🌟ベルトあると制限かかるから嫌だなぁと思ってたので、安心しました😮💨
rinrin
思ったより着替えは少なくて済みますね😊
お手洗いと化粧台は部屋にあります!
歯磨きセットもありました🪥
お風呂はシャワー室まで行くので、部屋が遠いと大変ですけどね😂
あと、授乳してるとおやつの時間以外に小腹空くので、飲み物やお菓子があるといいですよ笑
ちい🔰
そうなんですね💡
シャワーが部屋についてないと不便ですよね💦
分かりました!持っていきます♩おやつの時間は1日2回ありましたか?
rinrin
他の人と被ると使えなかったりもするので不便ですけど、2個シャワー室あってもわたしは一回も被らなかったのでよかったです。
おやつは15時頃に一回です😊
食事も美味しくて全部完食してました😋
ちい🔰
そうなんですね!タイミング次第ですね💡
夜食も出るのかな?と勝手に思ってました😹
美味しいご飯楽しみです🍚♡
ご丁寧に回答ありがとうございました😭