※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後の褐色の出血は普通の症状ですか?おしるしとして考えてもいいでしょうか?

本日38w5d、検診にて内診がありました。
その3時間後ぐらいから出血があり、
褐色で量もそこそこ出てます。
夜にかけてもまだ出てるんですが、
内診後の出血の量はこんなものなのでしょうか?
それともこれが、おしるしなのでしょうか?

コメント

deleted user

ん〜際どいですよね😅
けどあとは陣痛待つだけだとおもうのでどっちにしろ気にせずリラックスして過ごしたほういいです!いつきてもいいように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます!まだ出血は続いており、前駆陣痛かな?ってほどです。
    リラックスして待ちたいと思います!

    • 7月3日
3兄妹ママ

昨日38w2dで産みましたが、出産前日の内診後にトイレットペーパーに少量つく程度の出血でした。
その数時間後に、乳白色で血が混じったのびるおりものがトイレットペーパーについており、それが一回目のおしるしだったと思います。
二回目のおしるしは陣痛が始まってから来て、何かパンツに出たと助産師さんに伝えたところ「結構な出血ですね、おしるしですよ」とのことでした。
二回目のおしるしはおりものが少し混じったほぼ出血だったようです。

はじめてのママリさんのも、内診による出血とおしるしの可能性もあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜。見分けるの難しそうですね💦
    先生には、内診後の1.2日出血あるかもしれません〜と言われたんですが、いまだに続いており、
    おしるしなのか、見分けがつきません🤣

    でもその時は絶対くるので
    リラックスして待ちたいと思います!

    • 7月3日