
猫を飼っている方で、メッシュのサークルを検討中です。ベビーベッドでは息子が動き回るので、メッシュのサークルが良さそうですが、猫がいるので心配です。経験のある方の感想を教えてください。
猫を飼っている方で
このようなメッシュのサークルを
使用している方おられますか?
息子がずりばいしてどこにでも行っちゃうので
サークルの購入を検討しています
今はベビーベッドをサークルしていますが
120×70と狭く、まだお座りが安定しないので
転がって柵で頭を打って泣いたりするので
このようなメッシュのサークルが一番良いのですが...
うちには猫が3匹いて結構やんちゃなので
メッシュ部分を破られないか心配しています(T_T)
猫を飼っていてメッシュサークルを使用している方おりましたら
どんな感じか教えてください!
- 匿名希望
コメント

悠ママ♬*゜
うちは暴れん坊ニャンコが1匹います(*´∀`*)
メッシュのサークルではないのですが、うちには同じようなメッシュ素材のボールテントがあります!
爪は引っかかるし、終いには爪研ぎのつもりなのかわざと引っかけてボロボロになりました(笑)
この位のサークルなら飛び越えて出入りすると思うので、その時に後ろ足を引っかける程度かな?とも思いますが、わざと引っかけて遊んじゃうかもしれないし、こればっかりはやってみなきゃ分からないですよね(^-^;

sho
うちはビビリ猫一匹ですが、普通のサークルを使ってました。
確かに最初はバランスを崩して転んでサークルに頭をぶつけたりもしました(^^;)
でも、プラスチックなのでそんなに大怪我ということもあまりないかと思われます。
メッシュ素材の方が強度がない分、重さに負けて突き破ってしまったりした時が怖いかも…💦
個人的な意見ですが、やんちゃな猫ちゃんだとメッシュ素材はバリバリされたり危険な気がします😅
ちなみにうちはベビーサークルはリサイクルショップで格安(定価だと15000円くらいなのを2500円くらいでゲットしました☺)
メッシュサークルを使ってない意見ですみません💦
匿名希望
やっぱり爪引っかかりますよね(^_^;)
飛び越えて中に入るのならいいんですが
壁のメッシュを爪立ててカシカシされそうで(・・;)
安いものでもないしとりあえず試しに買ってみようというわけにもいかず
ずっと迷っています(T_T)
悠ママ♬*゜
きれいに飛び越えればまだしも、上でワンクッションするとだいたい後ろ足の爪引っかかっちゃいますよね💧
それで面白いと思っちゃったら終わりですね(^-^;
イチかバチかで買うのは勿体ないし、メッシュじゃないサークルにした方が良いかもですね(>_<)