※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中のお子さんが、友達とのコミュニケーションに苦労し、首を引っ張られて傷ついたことで幼稚園が嫌になるのではないかと心配しています。発達に関する懸念もあります。

年中さんです。
今日迎えに行ったら先生に、片付けをしていたら一緒にしたいお友達が上手く言葉で伝えられなくて首元を引っ張り傷が付いてしまいました。冷やしたりはしました、すみません…と言われました。
もう年中ですし言葉で伝えられないイコール発達に難ありだと考えられます。参観日の際も1人だけ発達ぽかったです。
こういうことはよくあることですが年中になって怪我をさせられたのは初めてだったのでなんかそのせいで幼稚園が嫌になったりしたら最悪だなぁーと思うとイライラします。

コメント

はなさと

うちの子も年少、年中のとき叩かれたりつねられたり蹴られたり色々されてました。
子供が可愛そうで辛いし相手の親御さんから謝られることもないしモヤりますよね。
嫌なことされるようならあまり近づかないように息子には言っていました。
向こうから寄ってきてたようですが…。
年長になったら穏やかな子に囲まれるようになって平和に過ごしています。

tatara

本人はどう思ってるのか言ってましたか??発達障害の子って手が出たりしてしまうかもしれないですがクラスでは普通にみんな仲良くやってたり子供達の中ではみんな同じだったりしますよ😊本当に嫌になったのならあれですが嫌になったら最悪だなぁとイライラするのはもったいないですよ😉発達障害ではなくても傷つけてくる子はいます🙆‍♀️

なおまる

発達障害なくてもまだまだ手を出してしまう事がある年齢かなと思いました。親としては心配だしモヤモヤしますね。ただ相手のお子さんはまだ小さいし何も悪くないので、親としては子供の前でその相手の子を悪く言わない、悪いのはそういう状況を止められなかった先生だと思うことにします。

yu-me

うちもありましたよ。
療育に通っている子でまだ言葉がうまくなくて、伝えたいことを叩いたり押したりして訴えてしまう子で良く泣かされてました😅
その子は娘と仲良くしたかったみたいですが、娘は毎日叩かれて嫌だって悩んでたので
仕方ないと分かりつつももやもやしました😣
加配の先生は居ますか⁇
うちは何度もあったので、なるべく席や並ぶ場所など離してくれたり、相手のママさんにも話してくれたり、対策してくれました。
娘にも嫌ならやめてほしいってお友達に言っても良いし、自己防衛をして距離をとっても良いと思うよと話しました。
噛んだり叩いたりしちゃう子もいると思うので、今後もトラブルが続くようなら先生とお話ししてみてもいいかもしれません。