※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千晴
家族・旦那

自分の判断で早く帰ることを期待しているが、相手が言わないと帰らないのが辛いという気持ちがあります。親知らずの痛みの中で育児をするのは大変です。

辛かったら言ってね。
早く帰ってきて欲しかったら言って。

そぉ言ってくれるのはありがたい。

でもさ、たまには自分の判断で今日は早く帰ろうって考えてくれないのかな?
私が言わなきゃわからないのもわかるけど、なんか自分がダメな人間に感じてくる。

結局は私が帰ってきてって言うから帰ってきてやったみたいな感じ。

この感じわかりますかね。

親知らず抜歯したから痛い😭
痛みがありながら育児するのってキツいですね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますわかります!!痛いほどわかります😂
言わんとせんのかーい!って😤早く帰るのデフォルトでしょうが。となります。

  • 千晴

    千晴

    共感嬉しいです😭
    結局は私が悪者みたいなw

    自分の判断で今日は早く帰ってきて欲しかったなーって思います🥲

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

まだ聞いてくれるだけ羨ましいです🥺✨
うちなんて、今日はしんどい(微熱あり)と言っているのに「急に飲みになったから帰るのおそくなる!」でしたよ🥵
私が言ってる事聞いてた?と思いました‼︎
案の定、23時過ぎてから帰って来たので締め出してやりました🤭

  • 千晴

    千晴

    えぇー😭それはひどいです。

    育児という名の仕事を体調悪い時にやってみろ!って思いますよね💩

    • 6月30日