※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が寝返りをして遊んでいるが、授乳後に吐き戻しをすることがあり、怖い。皆さんはどうしていますか?

最近、寝返りの技術を取得した息子。
暇さえあれば、寝返りして遊んでます😣
成長としては嬉しいんですが、授乳後もすぐ寝返りして数分後にゲップと共に吐き戻しをしたり😣

目を離すとすぐ寝返りしてるので怖いです💦(たまに突っ伏したり、口に入れようとしたりするので)

皆さんどうしてますか😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月で寝返り習得してからつい最近まで吐き戻ししまくってました😂

ズリバイとかする前は授乳後はしばらくバウンサーに乗せたりしてましたが、時間が経ってても吐くので下にタオルひいて口にはいるサイズのものは周りに置かないようにしてました!
ズリバイなどで動くようになったらそれも無理なので吐き戻しなくなるまでは吐くたびに拭いてました😂💦

8ヶ月半ごろから腰がすわり、やっと吐き戻しなくなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    バウンサーがなくソファーにごろんとささていたので、もう防ぎようがなさそうです😂

    • 6月30日