家族・旦那 義母と同居する際、義弟の子供を預けられた場合、面倒を見るのは義母だけでなく自分も含まれるのではないかという疑問があります。 素朴な疑問です💭 わかりづらかったらすみません😂 例えば自分たちの建てた家に義母(義父はいません)と同居する場合、 義弟の子供(自分の子供とはいとこ)を用事で義母に預けたいと言ってきたら、必然的にうちに来ますよね? となると面倒見るのって義母ももちろんですけど私が見るってことですよね?🤔 すごくめんどくさくないですか?笑 そういう方のお話聞きたいです! 最終更新:2022年6月30日 お気に入り 義母 同居 義父 るぅ(3歳7ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 同居ならそうなっても仕方ないと思いますし、もしくは義母さんが義弟さんの家に行くのもありだとは思います。 質問者さんがその子を見る必要はないんじゃないですか? 6月30日 るぅ お返事ありがとうございます! なるほど!その方法は思いつかなかったです😂 そうですよね!!もしそうなった場合どうすればいいんだろうと地味に悩んでいたのでスッキリしました!ありがとうございます🥰 6月30日 おすすめのママリまとめ 義母・妊娠・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・産後・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るぅ
お返事ありがとうございます!
なるほど!その方法は思いつかなかったです😂
そうですよね!!もしそうなった場合どうすればいいんだろうと地味に悩んでいたのでスッキリしました!ありがとうございます🥰