※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅ
家族・旦那

義母と同居する際、義弟の子供を預けられた場合、面倒を見るのは義母だけでなく自分も含まれるのではないかという疑問があります。

素朴な疑問です💭
わかりづらかったらすみません😂

例えば自分たちの建てた家に義母(義父はいません)と同居する場合、
義弟の子供(自分の子供とはいとこ)を用事で義母に預けたいと言ってきたら、必然的にうちに来ますよね?
となると面倒見るのって義母ももちろんですけど私が見るってことですよね?🤔
すごくめんどくさくないですか?笑

そういう方のお話聞きたいです!

コメント

deleted user

同居ならそうなっても仕方ないと思いますし、もしくは義母さんが義弟さんの家に行くのもありだとは思います。
質問者さんがその子を見る必要はないんじゃないですか?

  • るぅ

    るぅ

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!その方法は思いつかなかったです😂
    そうですよね!!もしそうなった場合どうすればいいんだろうと地味に悩んでいたのでスッキリしました!ありがとうございます🥰

    • 6月30日