
赤ちゃんの手を使って何かさせると嫌がられることがある。手遊び歌などはしていないが、普通に手足を触ったり、汚れた後を拭くのは平気。
赤ちゃんの手をもって何かさせると嫌がられる
「はーい」など手を挙げる行為をさせてみようと、こどもの手をもって上に挙げさせようとしたら、パッと振り払われるように避けられてしまいます。
何かさせようとこどもの手をもって、嫌がられたことありますか?いつも嫌がりますか?
手遊び歌などしたことないですが、上記のような様子ならできないでしょうか?
手足を普通に触ったり、離乳食などで汚れた後に濡れタオルで拭いたりするのは特に嫌がられないのですが…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもいつも嫌がりますよ🤣笑

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎてますが嫌がりますよ!
手を引っ込めるような感じで
今は手を触られる気分じゃない!って感じなんじゃないですかね?😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも手を引っ込められます!
同じお子さんもいらっしゃってよかったです
ありがとうございました✨- 7月1日

コジコジ
自分の動かしたいように動かすんだ!!!と引っ込められますね🥹
〇〇ちゃーん!はーい!
などママがやっていればそのうちまねして手をあげるようになります!手遊びうたもです!
楽しみですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんにも意思がありますもんね👶💦
いつか真似してくれるといいのですが、楽しみもありますが不安です💦
ありがとうございました!- 7月1日

オリ子
赤ちゃんの頃幼児教室に体験に行った時、手を持ってやらせようとしたら嫌がられてしまい、先生から「手を持って何かさせるのはやらなくて良いですよ〜。真似を促してあげましょう!」と言われたので、やってません😊
それからは手遊びもお返事などの真似っこも、手を持ってやらせた事ないですが何でもできるようになってます👍
-
はじめてのママリ🔰
無理にさせる必要はないのですね👀
ありがとうございました✨- 7月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
他のお子さんも同じと聞いて安心です
ありがとうございました😊