子育て・グッズ 離乳食で娘がスプーンを握って食べ物を口に入れてしまい、飲み込むのに時間がかかり進まない。同じ経験の方いますか?お粥と副菜1さじ完食が珍しいです。遅いでしょうか? 離乳食についてです。食べさせる時娘が自分でスプーン掴んでしまって、掴んでる手をスプーンから離すと口に食べ物が入った状態でギャン泣きで、まだもぐもぐもできず飲み込むまだ時間かかったりで中々離乳食が進みません💦同じような方いらっしゃいますか?🥲まだお粥と副菜1さじ分完食が珍しいです。遅すぎますか? 最終更新:2022年6月30日 お気に入り 離乳食 食べ物 スプーン ギャン泣き ママリ(3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私も同じようなことで悩みました🥲! 掴ませる用のスプーンを別で用意して持たせてました🙃💭 離乳食はその後のペースなので遅すぎとかはないと思います( ◠‿◠ )❣️ 6月30日 ママリ コメントありがとうございます! なるほど💡掴ませるようのスプーン買ってみます🥄 持たせてから離乳食中グズること減りました? ペース遅くないなら安心しました😌ありがとうございます♪ 6月30日 はじめてのママリ🔰 減りました! それと、口に食べ物持っていくペース早めたら結構スムーズになることも多かったです💭 飽きるまでスプーンいじらせるのも一つの手ですよね…(笑) お互い離乳食頑張りましょう👏🏻 6月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます! なるほど💡掴ませるようのスプーン買ってみます🥄
持たせてから離乳食中グズること減りました?
ペース遅くないなら安心しました😌ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
減りました!
それと、口に食べ物持っていくペース早めたら結構スムーズになることも多かったです💭
飽きるまでスプーンいじらせるのも一つの手ですよね…(笑)
お互い離乳食頑張りましょう👏🏻